被害情報詳細 |
1 被害状況
人的被害 重傷1人
・五島市奈留町大串で、がけ崩れにより住家に土砂が流入。避難のた
め住家から出ようとして転倒し腰を強打。70代男性が腰椎圧迫骨
折の重傷。
住家被害 一部破損1棟1世帯2人(五島市奈留町大串のがけ崩れ)
床上浸水1棟1世帯1人(新上五島町榎津郷)
床下浸水2棟(人数等調査中)(五島市岐宿町小川原)
床下浸水2棟2世帯2人(新上五島町日島郷、榊ノ浦郷)
道路被害 3箇所(五島市久賀町市道、五島市岐宿町憩坂、岐宿町農道城岳線)
がけ崩れ 8箇所
・五島市岐宿町小川原、五島市奈留町大串人家裏(人的被害・住家被
害あり)、五島市岐宿町奈切バス停付近、五島市久賀町民家裏、
五島市岐宿町水ノ浦民家裏、五島市岐宿町川原西福寺裏、
新上五島町間伏郷滝ヶ原、新上五島町青方郷大曽
2 避難
(1)避難勧告
五島市岐宿町小川原地区 54世帯 138人 H28.9.28 13:15発表 H28.9.29 9:50解除
五島市奈留地区、久賀地区 1,599世帯 2,674人 H28.9.28 13:45発表
H28.9.29 9:50解除
松浦市志佐町(志佐地区) 2,403世帯 5,420人
H28.9.28 22:02発表 H28.9.29 1:40解除
(2)避難準備情報
西海市江島、平島 210世帯 332人 H28.9.28 13:25発表 H28.9.29 12:00解除
新上五島町全域 10,076世帯 20,236人 H28.9.28 13:25発表 H28.9.29 10:00解除
佐世保市江迎川流域地区 1,535世帯 3,771人
H28.9.28 18:00発表 H28.9.29 5:10解除
佐世保市相浦川流域地区 16,578世帯 39,781人
H28.9.28 22:20発表 H28.9.29 5:10解除
長崎市池島町 105世帯 158人 H28.9.29 0:30発表 H28.9.29 15:00解除
長崎市琴海、三重地区 15,246世帯、35,542人 H28.9.29 1:00発表
H28.9.29 15:00解除
(3)避難状況
佐世保市 1箇所、1世帯、1人(自主避難)
新上五島町 3箇所、 6世帯、8人(避難準備情報)
合計 4箇所、7世帯、9人
3 警報発表・解除
別紙のとおり
4 土砂災害警戒情報
新上五島町 H28.9.28 12:49発表
H28.9.29 9:45解除
五島市 H28.9.28 13:05発表
H28.9.29 9:45解除
西海市(江島、平島) H28.9.28 13:05発表
H28.9.29 9:45解除
佐世保市(宇久地域を除く)H28.9.28 21:20発表
H28.9.29 9:45解除
5 警戒態勢
長崎県災害警戒本部設置 H28.9.28 9:25
長崎地方本部設置 H28.9.28 9:25
県央地方本部設置 H28.9.28 9:25
県北地方本部設置 H28.9.28 9:25
五島地方本部設置 H28.9.28 11:30
県央地方本部解散 H28.9.28 13:10
県央地方本部設置(再) H28.9.28 21:39
県央地方本部解散(再) H28.9.29 13:30
長崎地方本部解散 H28.9.29 14:35
島原地方本部解散 H28.9.29 16:53
県北地方本部解散 H28.9.29 21:40
五島地方本部解散 H28.9.29 21:29
長崎県災害警戒本部解散 H28.9.29 21:45
※ 本件は速報値ですので、変更することがあります。
警報発表一覧