長崎県

パンくずリスト(現在位置の表示)

長崎県総合防災ポータル

長崎県総合防災ポータル

ナビゲーション


グローバルナビゲーション

  • 防災トップ
  • 緊急・災害
  • 天気・観測
  • 地震・津波
  • 交通・道路・生活
  • 国民保護
  • もしものときに

災害から暮らしを守る情報を提供し、「安全で安心な県」を目指します。


緊急情報

情報一覧を見る

現在、緊急情報はありません。


被害情報

情報一覧を見る

新着情報

情報一覧を見る

分野別情報

交通情報 総合運行情報(九州のりものinfo.com) リンク  
鉄道(補足情報) リンク  
バス(補足情報) リンク  
空港(補足情報) リンク  
フェリー(補足情報) リンク  
その他(補足情報) リンク  
道路規制情報 道路情報 リンク  
ライフライン 電気 リンク  
ガス リンク  
電話 リンク  
その他 リンク  
救急医療情報 長崎県救急医療情報システム リンク 日本透析医会災害情報ネットワーク リンク 



★重要なお知らせ★

新しいポータルへの移行に伴い、令和5年4月6日以降の情報の更新はありません。

最新情報は防災ポータルをご覧ください。

キッズページ|防災について学びましょう内閣府 防災シミュレーター気象庁 災害から身を守ろう 地震に備えた準備や心構え



  • 防災推進員養成講座
  • 防災便利電話帳
  • 避難場所の確認
  • 各種防災資料
  • 法令・計画等
  • 防災航空隊
  • 地図で見る防災情報長崎県電子国土総合防災GIS
  • 土砂災害防止法に基づく基礎調査結果の公表
  • 水位・土砂災害情報河川砂防情報システム
  • 土砂災害を防ぐ砂防課のホームページ
  • ながさきの消防団のホームページ
  • 自主防災組織について
  • 原子力防災について
  • 国民保護について
  • 被災者支援制度について
  • 災害ボランティアについて
  • リンク集


案内窓口

防災に関する案内窓口
総合窓口 危機管理課 電話:095-824-3597(直通)/ E-mail:s27100@pref.nagasaki.lg.jp
消防保安室  長崎県消防学校  防災に関係するその他の窓口