本文へ
文字サイズ
標準
拡大
色合い
白
黒
青
ホーム
目的で探す
分類で探す
組織で探す
地方機関で探す
カレンダーで探す
地域で探す
ホーム
報道機関向け発表
このページを印刷する
報道機関向け発表
RSS
« 8月
10月 »
2020年9月
2020年9月30日
財政健全化法に係る健全化判断比率等(暫定値)について
(財政課)
2020年9月30日
令和元年度県内市町普通会計決算及び健全化判断比率等(速報)
(市町村課)
2020年9月30日
国勢調査に関する調査員証及び腕章の紛失について
(統計課)
2020年9月30日
令和2年度長崎県原子力安全連絡会の開催について
(危機管理課)
2020年9月30日
新幹線と長崎の魅力 “発進”ד発信”アイデアコンテストの審査結果を発表します!
(新幹線対策課)
2020年9月30日
「長崎大人美」×「ながさき漁業伝習所」コラボ企画動画「漁業のえほん」を配信しました!
(水産経営課)
2020年9月30日
食中毒事件の発生について
(生活衛生課)
2020年9月30日
「棚田の里の収穫祭inちぢわ」の開催について ~棚田での稲刈りと水力発電所について学ぶイベント~
(農山村対策室)
2020年9月30日
長崎県職員採用試験(障害者を対象とした選考試験)の申込状況について
(人事委員会事務局)
2020年9月30日
新上五島町から県に対する要望について
(地域づくり推進課)
2020年9月30日
委員会(予算決算、議運)行動予定について
(議会事務局)
2020年9月30日
「第3期ながさき農林業・農山村活性化計画(仮称)」素案にかかるパブリックコメントの実施について
(農政課)
2020年9月29日
有資格業者の指名停止について
(建設企画課)
2020年9月29日
第50回長崎県環境影響評価審査会の開催について
(地域環境課)
2020年9月29日
「令和2年度内閣府交通安全功労者表彰」授与式の開催について
(交通・地域安全課)
2020年9月29日
長崎県精神医療審査会(令和2年9月8日)の結果について
(長崎こども・女性・障害者支援センター)
2020年9月29日
第36期第1回長崎県社会教育委員の会議の開催について
(生涯学習課)
2020年9月29日
第34回ながさき“若い芽”のコンサート開催について
(学芸文化課)
2020年9月28日
令和2年度東アジア国際シンポジウムの開催について
(長崎県埋蔵文化財センター)
2020年9月28日
長崎県公立大学法人の職員募集について
(学事振興課)
2020年9月28日
令和2年度第2回長崎県研究事業評価委員会の開催
(新産業創造課)
2020年9月28日
九州新幹線西九州ルートの開業に向けた特別展示をミライON図書館で行います!
(新幹線対策課)
2020年9月28日
令和2年度定期監査結果報告書等の知事への提出について
(監査事務局)
2020年9月28日
特別委員会の行動予定表について
(議会事務局)
2020年9月25日
CO-DEJIMA×SHIBUYA QWS共同イベントについて
(新産業創造課)
2020年9月24日
ながさきめぐりあい事務局におけるメールの誤送信について
(こども未来課)
2020年9月24日
県産品紹介サイト「長崎県産品データベース」開設にかかる説明会実施について
(物産ブランド推進課)
2020年9月24日
長崎海洋開発人材育成・フィールドセンター(長崎海洋アカデミー)開所式のご案内
(新産業創造課)
2020年9月23日
国勢調査に関する調査書類、調査員証等の紛失について
(統計課)
2020年9月23日
予算決算委員会(予算審査)の総括質疑通告一覧について
(議会事務局)
2020年9月18日
「障害のある子どもの教育の在り方に関する検討委員会」第6回会議の開催について
(特別支援教育課)
2020年9月18日
「県内小中学校における美味しい長崎県産茶の淹れ方教室」の開催について
(農産園芸課)
2020年9月18日
令和元年分支部政党交付金に関する使途等報告書の閲覧について
(選挙管理委員会書記室)
2020年9月18日
長崎県少年保護育成条例に基づく「有害がん具」の指定について
(こども未来課)
2020年9月18日
長崎新幹線建設推進実行委員会の開催について
(議会事務局)
2020年9月18日
九州新幹線西九州ルート建設に関する講演会の開催について
(議会事務局)
2020年9月18日
令和2年度ながさき農林業大賞受賞者の決定について
(農政課)
2020年9月18日
令和2年度「ながさき水産業大賞」受賞者が決定しました!
(水産経営課)
2020年9月18日
消防職員第78期初任科 卒業式の実施について
(消防学校)
2020年9月18日
長崎市におけるセアカゴケグモの確認について
(自然環境課)
2020年9月18日
令和2年度第2回長崎県政策評価委員会の開催について
(財政課)
2020年9月18日
土砂災害警戒区域の指定(長崎市・長与町・時津町)
(砂防課)
2020年9月17日
県庁舎跡地埋蔵文化財の保存・活用に関する外部専門家からの意見聴取(第1回)の実施について
(県庁舎跡地活用室)
2020年9月17日
令和3年度長崎県立中学校入学者選抜実施要領及び募集要項
(高校教育課)
2020年9月17日
「災害発生時における施設使用等に関する協定」の協定書締結式について
(危機管理課)
2020年9月17日
〔初開催〕長崎県オンラインUIJターン企業面談会の開催について
(雇用労働政策課)
2020年9月17日
「新型コロナウイルス感染症対策」トヨタレンタリース長崎(株)からの車両引渡式について
(医療政策課)
2020年9月17日
令和2年度 長崎県農業士認定証交付式の開催について
(農業経営課)
2020年9月17日
【訂正】県税事務に係る特定個人情報保護評価(再評価)のパブリックコメント実施
(税務課)
2020年9月16日
新規就業者応援!「ナガサキSTARTハウスプロジェクト(佐世保地区)」を始動します!
(県北振興局 商工観光課)
2020年9月16日
宮中献穀における「抜穂祭(ぬいぼさい)」の実施について(9月26日)
(農産園芸課)
2020年9月16日
令和2年度第1回長崎県開発審査会の開催について
(都市政策課)
2020年9月16日
「高齢者交通事故防止講習会」の開催について
(交通・地域安全課)
2020年9月16日
「長崎県総合計画(仮称)素案」のパブリックコメントの募集
(政策企画課)
2020年9月15日
【訂正】令和2年9月定例会 質問通告一覧
(議会事務局)
2020年9月15日
令和2年度全国の長寿者の状況について
(長寿社会課)
2020年9月15日
都市再生緊急整備地域「長崎中央地域」の指定について
(都市政策課)
2020年9月15日
令和2年9月定例会 一般質問順位表及び質問通告一覧
(議会事務局)
2020年9月15日
【問合せ先電話番号の変更】学校給食への長崎県産メロンの提供について
(農産園芸課)
2020年9月15日
令和2年度 長崎振興局優秀工事表彰式について
(長崎振興局 管理課)
2020年9月14日
新型コロナウイルス感染症に関する人権問題を考える資料を作成しました
(義務教育課)
2020年9月14日
R2.9月定例会 4常任委員会の審査内容について
(議会事務局)
2020年9月14日
委員会(予算決算)行動予定について
(議会事務局)
2020年9月14日
県税事務に係る特定個人情報保護評価(再評価)のパブリックコメント実施
(税務課)
2020年9月14日
生涯現役応援セミナー「社会参加のススメ!!」の開催について
(長寿社会課)
2020年9月14日
「令和2年秋の全国交通安全運動」の実施について
(交通・地域安全課)
2020年9月14日
令和2年度「エイジレス・ライフ実践事例及び社会参加活動事例」の紹介事例の決定について
(長寿社会課)
2020年9月14日
長崎県職員(短高卒、就職氷河期世代)・警察官3類等採用試験の申込状況について
(人事委員会事務局)
2020年9月14日
令和2年度長崎県警察官1類採用試験[第1回]最終合格者について
(人事委員会事務局)
2020年9月14日
世界アルツハイマー月間におけるオレンジライトアップを初めて実施します!
(長寿社会課)
2020年9月11日
長崎県精神医療審査会(令和2年9月30日)の開催について
(長崎こども・女性・障害者支援センター)
2020年9月11日
令和2年度 優秀工事漁港漁場課長表彰式の開催について
(漁港漁場課)
2020年9月11日
学校給食への長崎県産メロンの提供について
(農産園芸課)
2020年9月10日
国勢調査員証の紛失について
(統計課)
2020年9月10日
肥前やきもの圏×One Kyushu ミュージアム 『手のひらのうつわたち』について
(県北振興局 商工観光課)
2020年9月10日
世界アルツハイマー月間における認知症普及啓発イベント
(長寿社会課)
2020年9月10日
地域おこし協力隊(移住情報発信コーディネーター)の委嘱を行います
(地域づくり推進課)
2020年9月10日
「医療的ケアが必要な在宅小児等に対する支援事業研修会」の開催について
(医療政策課)
2020年9月10日
長崎県災害多言語支援センターの解散について(お知らせ)
(国際課)
2020年9月10日
福祉装備教習車の愛称の決定について
(障害福祉課)
2020年9月10日
楽天市場内「長崎県応援WEB物産展」(第2回)開催のお知らせ
(経営支援課)
2020年9月9日
委員会(総務、文教厚生、環境生活建設、農水経済)行動予定について
(議会事務局)
2020年9月9日
令和2年度長崎県の長寿者の状況について
(長寿社会課)
2020年9月9日
成田空港プレゼントキャンペーンの実施について
(交通政策課)
2020年9月8日
令和2年度 長崎県公共事業評価監視委員会の意見書提出について【再掲 ※資料追加※】
(建設企画課)
2020年9月8日
令和2年度 長崎県公共事業評価監視委員会の意見書提出について
(建設企画課)
2020年9月8日
委員会(新型コロナウイルス感染症対策協議会)行動予定について
(議会事務局)
2020年9月8日
西海陶器株式会社からの受託研究費贈呈式の開催について
(学事振興課)
2020年9月8日
令和2年度長崎県福祉保健審議会高齢者専門分科会(第2回)の開催について
(長寿社会課)
2020年9月7日
令和2年度長崎県原子力防災訓練の実施について
(危機管理課)
2020年9月7日
令和2年度第13回長崎県高校生溶接技術競技会の開催
(雇用労働政策課)
2020年9月4日
令和元年度末の長崎県汚水処理人口普及状況について
(水環境対策課)
2020年9月4日
長崎県航空機産業クラスター協議会 講演会の開催について
(企業振興課)
2020年9月4日
長崎県PPP/PFI地域プラットフォーム事業説明会のお知らせ(開催日の変更)
(管財課)
2020年9月4日
「長崎びわ講座」の開催について
(県央振興局 長崎地域普及課)
2020年9月4日
令和2年度第2回長崎県環境審議会環境基本計画策定部会の変更について
(県民生活環境課)
2020年9月3日
令和2年度9月補正予算(案)について
(財政課)
2020年9月3日
【延期】令和2年度 長崎県建築関係優秀工事課長表彰式について
(建築課)
2020年9月3日
長崎県環境保全功労者表彰(長崎県知事表彰)並びに長崎県保健環境連合会長表彰について
(資源循環推進課)
2020年9月3日
委員会(予算決算、議運)行動予定について
(議会事務局)
2020年9月2日
R2.9.1現在選挙人名簿登録者数
(選挙管理委員会書記室)
2020年9月2日
長崎県精神医療審査会(令和2年8月21日)の結果について
(長崎こども・女性・障害者支援センター)
2020年9月2日
令和2年度第1回長崎県男女共同参画審議会の開催の中止について
(男女参画・女性活躍推進室)
2020年9月2日
「子どもを守る長崎ひまわりプロジェクト」連携協定締結式及び発会式
(こども未来課)
2020年9月2日
「行きたい!住みたい!長崎魅力百景フォトコンテスト」の審査結果について
(都市政策課)
2020年9月1日
令和2年度長崎県少年保護育成審議会の延期について
(こども未来課)
2020年9月1日
長崎県福祉保健審議会 福祉保健総合計画専門分科会の開催について
(福祉保健課)
2020年9月1日
【再訂正】治水協定の締結合意について
(河川課)
2020年9月1日
令和2年度生涯スポーツ功労者及び生涯スポーツ優良団体表彰(文部科学大臣表彰)について
(体育保健課)
2020年9月1日
熱中症による救急搬送人員数について(令和2年8月速報値)
(消防保安室)
2020年9月1日
長崎県文化団体協議会から県に対する要望について
(文化振興課)
2020年9月1日
【訂正】治水協定の締結合意について
(河川課)
2020年9月1日
令和2年度 健康経営推進企業の認定について
(国保・健康増進課)
先頭に戻る
アーカイブ
2021年3月(26)
2021年2月(104)
2021年1月(72)
2020年12月(134)
2020年11月(140)
2020年10月(139)
2020年9月(113)
2020年8月(103)
2020年7月(120)
2020年6月(107)
2020年5月(73)
2020年4月(72)
2020年3月(139)