令和5年住宅・土地統計調査に係る調査員証等の紛失について

このページを印刷する
担当課 統計課
担当者名 山口か・大串・山口ゆ
電話番号 直通:095-895-2225
内線:2225

諫早市において、県が任命した統計調査員が調査員証及び立入検査証を紛失しました。

今後、再びこうした事案が起きないよう統計調査員への指導をより一層徹底いたします。

1.紛失の概要

(1)紛失日時

令和5年9月14日(木曜日)から9月15日(金曜日)にかけて

 

(2)紛失場所

諫早市内

 

(3)紛失物

  • 住宅・土地統計調査調査員証(サイズ:約66ミリメートル×94ミリメートル)
  • 立入検査証(サイズ:約74ミリメートル×106ミリメートル)

※左側に調査員の顔写真、その上に調査員証及び立入検査証番号が表示されています。

2.県民の皆様にご注意していただきたい点

  1. 調査員証及び立入検査証は、統計調査を装った「かたり調査」等に悪用される恐れがあります。
  2. 調査員は、顔写真つきの調査員証及び立入検査証を携行しておりますので、お手数ですが、調査員が訪問した際には調査員証及び立入検査証の確認をお願いいたします。
  3. 現在のところ、この調査員証及び立入検査証が悪用された事例は確認されていませんが、不審な調査活動等にお気づきの際は、県統計課までご連絡ください。
  4. 上記、調査員証及び立入検査証を拾われた方は、お手数ですが、県統計課へ連絡、またはお近くの警察署、駐在所へお届けください。

3.県の対応

  1. 再発防止のため、県内市町統計主管課に本事案についての周知徹底を行い、調査員証及び立入検査証の管理について厳正を期すよう、改めて注意喚起を行います。