担当課 | 雇用労働政策課 |
---|---|
担当者名 | 河内、鈴木(担当) |
電話番号 | 直通:0958952714 内線:5132 |
○令和5年度 長崎県障害者雇用支援のつどい
障害者雇用優良事業所及び優秀勤労障害者の表彰や障害者の雇用についての講演などにより、事業主をはじめ県民の方々の一層の理解と協力を求め、障害のある方の雇用機会を増やしていくことを目的として開催します。
主催
長崎県、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構、長崎県中小企業団体中央会、長崎労働局
開催日時
令和5年10月25日(水曜日)13時30分から16時20分まで
開催場所
長崎県庁行政棟1階 大会議室A・B
式次第
第1部 表彰式 13時30分から14時20分
障害者雇用優良事業所、優秀勤労障害者等表彰
第2部 講 演 14時20分から16時20分
講演1: 障害者の雇用状況等について
長崎公共職業安定所
講演2: 障害者の雇用管理について
長崎障害者職業センター
講演3: 障害者雇用事業所による事例発表
三菱重工業株式会社
○ながさき障害者フェス
行政、企業、学校、支援機関等が協力し、本県で働く障害者及び障害者雇用企業等を応援することを目的として開催します。
主催及び共催
(主催)長崎県
(共催)長崎労働局、ジブラルタ生命保険株式会社、三菱重工業株式会社
開催日時
令和5年10月25日(水曜日)10時00分から16時30分まで
開催場所
長崎県庁行政棟1階 エントランス・大会議室C
内容
企業説明ブース 10時00分から16時30分
人事担当者から企業の魅力について説明を行います。
お仕事体験ブース 10時00分から16時30分
一般就労の業務体験ができます。
障害者座談会 10時30分から16時00分
トークテーマに沿った座談会を行います。
支援者向け事例紹介 10時00分から11時45分
障害者の雇用を考えている、雇用している企業の担当者及び就労支援を行っている方を対象に、障害者への対応方法について事例を通し
て紹介します。
雇用相談ブース 10時00分から16時30分
障害者雇用に関する相談についてアドバイスを行います。
物販ブース 10時00分から16時30分
特別支援学校や支援機関が雑貨、軽食を販売します。
マッサージブース 10時00分から14時30分
盲学校生徒によるあん摩体験ができます。