担当課 | 男女参画・女性活躍推進室 |
---|---|
担当者名 | 山本、山崎 |
電話番号 | 直通:095-822-4729 内線:2331 |
県では、元サッカー日本代表で国見高校出身の大久保嘉人氏を招き、育休・家事・子育てをテーマにトークイベントを開催します。
イベントの概要
タイトル
パパとママの子育てプロジェクト ~仕事・家事・育児のハッピーバランスを目指そう~
日時
令和5年1月22日(日曜日) 13時から15時30分まで 〔開場12時30分〕
会場
長崎県庁1階 大会議室A・B・C ※会場内にキッズスペースあり!
対象
子育て中のパパ・ママ・子どもたち、プレパパ・プレママ
定員
会場:100名
オンライン(Zoomウェビナー):200名
参加費
無料
ゲスト
大久保 嘉人 氏
1982年6月、福岡県生まれ。国見高校3年時に高校3冠を達成。セレッソ大阪でプロキャリアをスタート。スペイン、ドイツなど海外リーグ、国内の数クラブを経て、2021年古巣のセレッソ大阪を最後に現役を引退。日本代表としてアテネオリンピック、FIFAワールドカップ南アフリカ大会、同ブラジル大会などに出場。
妻の莉瑛さんとの間に4男。セレッソ移籍を機に大阪にて、三男と父子二人生活を送った経験を「俺は主夫。職業、現役Jリーガー」として出版。第12回イクメンオブザイヤー2022スポーツレジェンド部門を受賞。
大久保嘉人氏からのビデオコメント
イベントの開催にあたり、大久保嘉人氏から県民の皆様向けにビデオコメントをいただきました。ぜひご覧ください。
- 長崎がんばらんばチャンネル https://youtu.be/nW1wrX86kb8
- インターネット放送局「よかよかテレビ」 /yokatv/detail.php?id=2804
イベントの内容
第1部 大久保嘉人氏トークライブ
現役最後のシーズン、セレッソ大阪への復帰が決まった際、三男の「俺も行く」という言葉から、大阪での“子連れ単身赴任生活”がスタート。プロサッカー選手でありながら“主夫”としても奮闘された時のご自身の経験を語ります。
第2部 大久保嘉人氏と大石知事によるスペシャルトーク
第3部 子育て中のパパ・ママトーク
出演者
大久保嘉人氏、育休を取った子育て中のパパ、子育て中のママ
MC・ファシリテーター
高月晶子氏(NBCラジオ パーソナリティー)
参加者募集チラシ
参加申込方法
下記URLからお申し込みフォームへ進み、必要事項をご入力の上、お申し込みください。
会場(長崎県庁)へお越しになる場合はこちらから
https://forms.gle/7KfDXq4DMfQm337YA
会場へお越しになる皆様へ注意事項とご協力のお願い
- 新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、常時マスク着用とご来場時の手指消毒・検温等にご協力をお願いいたします。37.5度以上の発熱がある方は入場をご遠慮いただきます。
- 会場(長崎県庁)の外来者駐車場は台数に限りがあります。満車の場合は恐れ入りますが、近隣の民間駐車場をご利用ください。また、可能な限り公共交通機関を利用してご来場ください。
オンライン参加(Zoomウェビナー)の場合はこちらから
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_WNyxRNZITXKMSXkh2LyKFA
※登録後、招待メールが送られます。
申込締切
令和5年1月15日(日曜日)
その他
取材を希望される報道機関の皆様につきましては、令和5年1月18日(水曜日)までに担当課へご連絡ください。