担当課 | 学芸文化課 |
---|---|
担当者名 | 山田 |
電話番号 | 直通:095-894-3385 内線:3385 |
担当課 | 「子ども県展」事務局(長崎市立諏訪小学校) |
---|---|
担当者名 | 月田 |
電話番号 | 直通:095-822-2870 |
総合展(長崎県美術館)の開館時間の変更をお知らせします。
第66回「子ども県展」チラシ(2021.01.21現在)[PDFファイル/734KB]
【再訂正箇所】
令和2年12月21日にお知らせしました標記の件について、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、令和3年1月31日(日曜日)に予定しておりました特別賞表彰式は、中止することとなりましたのでお知らせします。
なお、入選数に特選数と特別賞数を含めておりましたので、以下のとおり、訂正します。
【訂正箇所】
参加者数 | 80,651人 |
入選数 | 8,167点 |
特選数 | 770点 |
特別賞数 | 60点 |
参加者数 | 80,651人 |
入選数 | 8,997点 |
特選数 | 770点 |
特別賞数 | 60点 |
※訂正及び変更(中止)後の内容を再掲します。
県内全ての小・中学生を対象に作品を募集し、作品展を開催することにより、小・中学生の図画工作・美術に対する関心を高め、併せて、創造の喜びを体験させ、豊かな心を養い、造形活動の活性化を図る。
長崎県教育委員会、長崎県造形教育研究会
(1)対象
・県内の小学校、中学校、義務教育学校並びに特別支援学校の小学部及び中学部の児童生徒が、本年度、授業で制作した作品
(2)部門
・小学生:絵画、版画
・中学生:絵画、版画、デザイン、立体
参加者数 | 80,651人 |
入選数 | 8,167点 |
特選数 | 770点 |
特別賞数 | 60点 |
※特別賞:知事賞20点、教育委員会賞20点、造形教育研究会賞20点 計60点
・知事賞作品(第66回子ども県展)[PDFファイル/1MB]
・特別賞受賞者名簿(第66回「子ども県展」)[PDFファイル/124KB]
会場:長崎県美術館 県民ギャラリー(長崎市出島町2-1)
会期:令和3年1月26日(火曜日)から1月31日(日曜日)
会場:佐世保市博物館島瀬美術センター(佐世保市島瀬町6-22)
会期:令和3年2月10日(水曜日)から2月14日(日曜日)
会場:対馬市交流センター(対馬市厳原町今屋敷661番地)
会期:令和3年2月23日(火曜日)から2月28日(日曜日)
※入場料は各会場とも無料です。
※総合展と佐世保市巡回展は、特別賞と特選の全作品を展示します。入選作品の展示はありません。
※対馬市巡回展は、特別賞と特選(立体は全作品、平面は対馬市の作品のみ)、及び入選(対馬市の平面作品のみ)を展示します。
・第66回「子ども県展」チラシ(2021.01.21現在)[PDFファイル/734KB]
令和3年1月31日(日曜日)に予定しておりました特別賞表彰式は、中止といたします。