令和7年度介護現場デジタル改革推進事業補助金の交付申請手続き

このページを印刷する

令和7年5月19日から7月11日にかけて募集した「介護現場デジタル改革推進事業補助金」の採択を受けた法人のみなさまへ、交付申請の手続きについてお知らせします

提出方法
(1)介護テクノロジー普及促進補助金・(2)介護DX化推進補助金 共通

以下のリンクから電子申請システムで交付申請をしてください。(採択された事業所が複数ある法人は法人でまとめて申請してください。)

(3)事業者グループ職場環境改善協働実施推進補助金
  • 個別にお知らせしております通りに申請してください。
提出期限

令和7年10月15日(水曜日) 

提出資料
(1)介護テクノロジー普及促進補助金

以下の様式1号(交付申請書)と様式4号(誓約書)は法人単位での作成になります。採択事業所が複数ある法人は1つにまとめて作成してください。

  1. 様式第1号_交付申請書(テクノロジー)[Wordファイル/32KB]
  2. (1)業務改善計画書様式(テクノロジー修正様式)[Excelファイル/88KB]のうち、表紙・様式第2-1号・様式第3号 ※様式の一部を修正しておりますので、必ず新たにダウンロードしたエクセルを使用してください。
  3. 様式第4号_誓約書(テクノロジー)[Wordファイル/21KB]
  4. 通信環境整備の場合は、通信環境整備の内容がわかる書類(図面等)※前回提出した内容から修正がある場合のみで可

  5. 別紙1_厚生労働省様式(テクノロジー)[Excelファイル/34KB]
  6. 見積書の写し
  7. その他参考となる書類
(2)介護DX化推進補助金
  1. 様式第1号_交付申請書(DX)[Wordファイル/32KB]
  2. (2)業務改善計画書様式(DX)[Excelファイル/79KB]のうち、表紙・様式第2-1号・様式第3号
  3. 様式第4号_誓約書(DX)[Wordファイル/21KB]
  4. 通信環境整備の場合は、通信環境整備の内容がわかる書類(図面等)※前回提出した内容から修正がある場合のみで可
  5. 別紙2_厚生労働省様式(DX)[Excelファイル/28KB]
  6. 見積書の写し
  7. その他参考となる書類
(3)事業者グループ職場環境改善協働実施推進補助金
  1. 様式第1号_交付申請書(グループ)[Wordファイル/32KB]
  2. (3)業務改善計画書様式(グループ)[Excelファイル/69KB]のうち、様式第2-1号・様式第3号
  3. 様式第4号_誓約書(グループ)[Wordファイル/21KB]
  4. 見積書の写し
  5. その他参考となる書類
お問い合わせ先

長崎県福祉保健部 長寿社会課 介護人材確保推進班
〒850-8570  長崎市尾上町3番1号
電話 095-895-2440 ファックス 095-895-2576
Eメール kaigojinzai★pref.nagasaki.lg.jp(メール送信時は、★を@に変更してください。

手続きの流れ

申請者    長崎県
(1) 事業計画書提出 (2) 審査
(4) 交付申請 (3) 内示

事業が完了後

(6) 実績報告

(5) 交付決定

(7)検査(原則、書類のみ)
(9) 請求書の提出 (8) 交付額の確定

消費税に係る仕入控除税額が確定後

(11)消費税に係る仕入控除税額報告書提出

(10) 補助金の交付

令和7年度から令和9年度(3年間)
(12)業務改善報告書提出

※内示を受けた後、事業実施が可能となります。
※発注に際しては、県が行う契約手続きの取り扱いに準拠する必要があります。
※事業実施期間は補助内示後から令和8年2月20日(金曜日)までです。
※事業の完了した日から30日を経過した日又は、令和8年2月27日(金曜日)のいずれか早い日までに、実績報告書を提出する必要があります。(期限内に提出がない場合、補助金の支払いができません。

※事業の実施において、事業計画の変更が必要となった場合には、長崎県長寿社会課へご相談ください。(必要に応じて変更交付申請の手続きが必要になります。)

その他様式

こちらについては、原則使用しませんが、長寿社会課の指示で使用していただく場合があります。

(1)介護テクノロジー普及促進補助金
  1. 様式第6号_変更承認申請書(テクノロジー)[Wordファイル/32KB]
  2. 様式第8号_中止(廃止)承認申請書(テクノロジー)[Wordファイル/31KB]
  3. 様式第9号_補助事業遅延等報告書(テクノロジー)[Wordファイル/31KB]
  4. 様式第10号_補助事業遂行状況報告書(テクノロジー)[Wordファイル/33KB]
(2)介護DX化推進補助金
  1. 様式第6号_変更承認申請書(DX)[Wordファイル/32KB]
  2. 様式第8号_中止(廃止)承認申請書(DX)[Wordファイル/31KB]
  3. 様式第9号_補助事業遅延等報告書(DX)[Wordファイル/31KB]
  4. 様式第10号_補助事業遂行状況報告書(DX)[Wordファイル/33KB]
(3)事業者グループ職場環境改善協働実施推進補助金
  1. 様式第6号_変更承認申請書(グループ)[Wordファイル/32KB]
  2. 様式第8号_中止(廃止)承認申請書(グループ)[Wordファイル/31KB]
  3. 様式第9号_補助事業遅延等報告書(グループ)[Wordファイル/31KB]
  4. 様式第10号_補助事業遂行状況報告書(グループ)[Wordファイル/32KB]

このページの掲載元

  • 長寿社会課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 内容に応じて各班へご連絡ください。企画指導班(095-895-2431)、地域包括ケア推進班(095-895-2434)、施設・介護サービス班(095-895-2436)、介護人材確保推進班(095-895-2440)
  • ファックス番号 095-895-2576