標記加算について令和元年10月から取得される場合は、以下により提出をお願いいたします。
- 【長崎県通知】令和元年度福祉・介護職員等特定処遇改善加算の届出について[PDFファイル/136KB]
- 【厚生労働省R1.5.17通知】福祉・介護職員等特定処遇改善に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について[PDFファイル/843KB]
- 【厚生労働省 事務連絡】2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A VOL.1(令和元年5月17日)[PDFファイル/132KB]
- 【厚生労働省 事務連絡】2019年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A VOL.2(令和元年7月29日)[PDFファイル/119KB]
- 【長崎県版】令和元年度福祉・介護職員等特定処遇改善加算の届出における留意事項[PDFファイル/150KB]
- 提出書類様式 【別紙様式2】、【別紙様式2(添付書類1,2,3,4)】[PDFファイル/375KB]
- 提出書類様式 【様式第5号】介護給付費等算定に係る体制等に関する届出書[PDFファイル/145KB]
- 提出書類様式 【様式第5号】障害児(通所・入所)給付費算定に係る体制等に関する届出書[PDFファイル/133KB]
- 提出書類様式 介護給付費等の算定に係る体制等状況一覧表、障害児通所・入所給付費の算定に係る体制等状況一覧表[PDFファイル/168KB]
提出期限
令和元年8月30日(金曜日)(消印有効)
※令和元年度において、11月以降に加算を取得する場合は、毎月15日までに提出した月の翌月から加算が算定されます。
提出書類の様式
- 提出書類様式 【別紙様式2】、【別紙様式2(添付書類1,2,3,4)】[Wordファイル/235KB]
- 提出書類様式 【様式第5号】介護給付費等・障害児(通所・入所)給付費算定に係る体制等に関する届出書、介護給付費等・障害児通所・入所給付費の算定に係る体制等状況一覧表[Excelファイル/177KB]
提出方法
郵送にてご提出ください。
提出先
長崎県福祉保健部障害福祉課自立就労支援班
郵便番号:850-8570
住所:長崎市尾上町3番1号
電話:095-895-2455
ファクシミリ:095-823-5082
このページの掲載元
- 障害福祉課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2451
- ファックス番号 095-823-5082