令和6年度長崎県公立学校教員採用選考試験の概要についてお知らせします。
なお、採用予定者数、出願資格、試験内容等の詳細については、「令和6年度長崎県公立学校教員採用選考試験実施要項」(令和5年5月2日公表予定、同時期に高校教育課のホームページでも掲載予定)にてご確認ください。
1 試験期日・場所・内容
第1次試験
(1)実施日:令和5年7月9日(日曜日)
(2)場所:長崎県立長崎西高等学校、長崎市立長崎商業高等学校、長崎県教育センター
(3)内容:筆記試験(教職・一般教養、専門教科・科目)、実技試験(該当校種・教科科目のみ)
第2次試験
(1)実施日:令和5年8月23日(水曜日)から9月4日(月曜日)のうち1日または2日を指定して実施
(2)場所:長崎県教育センター
(3)内容:個人面接、実技試験(該当校種・教科科目のみ)、適性検査(8月上旬にオンラインで実施)
第2次試験(オンライン受験) ※小学校・中学校本免申請者で、オンライン受験を希望する者対象
(1)実施日:令和5年8月26日(土曜日)(予定)
(2)内容:個人面接、適性検査(8月上旬にオンラインで実施)
2 実施要項等交付
(1)開始日:令和5年5月2日(火曜日)(予定)
(2)入手方法:高校教育課のホームページからダウンロードして入手できます。
3 出願手続
(1)出願方法:原則として、インターネットを利用した電子申請で出願してください。
ただし、小学校・中学校本免申請者で、オンライン受験を希望する者は、郵送で出願すること(オンライン受験希望者の電子申請は不可)。※詳細は実施要項を参照。
(2)出願期間:令和5年5月15日(月曜日)午前10時から5月25日(木曜日)午後5時まで※郵送の場合は5月25日(木曜日)までの消印有効
ただし、小学校・中学校本免申請者で、オンライン受験を希望する者のみ、以下の期間とする。
令和5年5月15日(月曜日)から7月28日(金曜日)必着
4 令和6年度長崎県公立学校教員採用選考試験の変更点について
(1)体免の免除内容の変更について
(2)特免の新設について
(3)社会人特別採用選考の申請要件の拡充について
(4)英語資格等保有者特別採用選考の申請要件の変更について
(5)本県本務教員退職者特別採用選考の申請要件の変更について
(6)小学校・中学校本免申請者の第2次試験における関東・関西会場受験の変更について
(7)養護教諭の区分2合格について
(8)名簿登載期間更新制度の対象の拡充について
(9)中学校第1志望者の小学校第2志望に係る要件の変更について
※詳細は別添のとおり。令和6年度教員採用選考試験の変更点について[PDFファイル/186KB]
このページの掲載元
- 高校教育課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3352
- ファックス番号 095-824-5965