長崎県立青少年教育施設の管理運営を一括して行っていただく指定管理者を次のとおり募集します。
なお、詳細については、「長崎県立青少年教育施設指定管理者募集要項」によります。
1 管理運営を募集する施設の名称、所在地
- 長崎県立佐世保青少年の天地(佐世保市烏帽子町376)
- 長崎県立世知原少年自然の家(佐世保市世知原町赤木場17-2)
2 指定(予定)期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間
なお、議会の議決後、正式に指定期間となります。
3 指定管理者が行う主な業務
- 施設の利用に関する業務
- 施設の管理に関する業務
- 青少年等を対象とした多様な体験活動事業等の主催事業に関する業務
- 住民の平等利用を阻害しない範囲内での自主事業に関する業務
- 災害発生時の緊急対応に関する業務
4 募集要項等の配付
- 配付期間
令和7年7月25日(金曜日)から令和7年9月5日(金曜日)までの間(ただし、土曜日、日曜日及び祝祭日を除く。)の午前9時から午後5時まで。 - 配付場所
〒850-8570 長崎市尾上町3-1 長崎県教育庁生涯学習課 県民学習班
電話:095-894-3365 ファクシミリ:095-894-3477
E-mail:s40040@pref.nagasaki.lg.jp
5 応募方法
- 提出先
4-2に記載の場所 - 提出期間
令和7年7月25日(金曜日)から令和7年9月5日(金曜日)までの間(ただし、土曜日、日曜日及び祝祭日を除く。)の午前9時から午後5時まで。 - 提出方法
持参又は郵送(書留郵便)
6 現地説明会の開催
応募者の参考とするため、現地説明会を実施します。
なお、現地説明会への参加の有無が指定管理者の選定に影響するものではありません。
- 開催日時
令和7年8月8日(金曜日)午前10時から佐世保青少年の天地
令和7年8月8日(金曜日)午後3時から世知原少年自然の家 - 申込方法
現地説明会参加申込書(様式第7号)を郵送、ファクシミリ又は電子メールで提出してください。 - 申込期限
令和7年8月1日(金曜日)午後5時 - 申込書提出先
4-2に記載の場所
添付ファイル
01_長崎県立青少年教育施設指定管理者募集要項[PDFファイル/536KB]
02_管理運営業務の内容及び基準等に関する資料[PDFファイル/494KB]
03_長崎県立青少年教育施設指定管理者審査表[PDFファイル/131KB]
04_長崎県立青少年教育施設指定管理者指定申請書等[Wordファイル/31KB]
05_長崎県立青少年教育施設指定管理者事業計画書[Wordファイル/376KB]
このページの掲載元
- 生涯学習課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3362
- ファックス番号 095-894-3477