お知らせ
下記のとおり、令和7年度の職業能力開発関係知事表彰の候補者を募集します。被表彰者としてふさわしい方(個人・事業所・団体)をご推薦いただきますようお願いします。
募集期限
令和7年度推薦書提出期限 令和7年8月5日(火曜日)
表彰要領
詳細は、下記「長崎県職業能力開発関係表彰要領」をご確認ください。
推薦書様式
推薦書様式については、下記よりダウンロードしてください。
- (様式1)優れた技能者[Wordファイル/58KB]
- (様式2)優良認定職業訓練事業所・団体[Wordファイル/105KB]
- (様式3)認定職業訓練功労者[Wordファイル/54KB]
- (様式4)優良技能検定事業所・団体[Wordファイル/111KB]
- (様式5)技能検定功労者[Wordファイル/63KB]
- (様式6)優良技能振興事業所・団体[Wordファイル/72KB]
- (様式7)技能振興功労者[Wordファイル/53KB]
- 日本標準産業分類一覧(中分類)[PDFファイル/185KB]
表彰概要
対象者 | 主な推薦基準 | 推薦者 |
---|---|---|
優れた技能者 |
県内を通じて極めて優れた技能をお持ちの方で、当該技能の経験年数15年以上、年齢35歳以上等。 |
市町長、業界団体、職業能力開発協会 |
優良認定職業訓練事業所又は団体 |
認定職業訓練の実施状況が極めて優良で他の模範となる団体。 |
市町長、業界団体、職業能力開発協会 |
認定職業訓練功労者 |
認定職業訓練の振興・育成に多大な貢献をしている方で、従事年数10年以上等。 |
市町長、業界団体、職業能力開発協会 |
優良技能検定事業所又は団体 |
技能検定に関し、永年にわたり多大の貢献があり他の模範となる団体。 |
職業能力開発協会 |
技能検定功労者 |
技能検定に関し、永年にわたり多大の貢献をされた方で、技能検定委員10年以上等。 |
職業能力開発協会 |
優良技能振興事業所又は団体及び技能振興功労者 |
技能振興に顕著な功績があった事業所、団体、功績のあった方。 |
市町長、業界団体、職業能力開発協会 |
お問い合わせ先
雇用労働政策課 職業能力開発班
電話番号 095-895-2717
このページの掲載元
- 雇用労働政策課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2714
- ファックス番号 095-895-2582