長崎健康革命サポーター制度とは、企業・団体の自主的な活動により、多くの県民の皆様が健康に関する情報に接し、また、健康に関する取組に参加できるようになるため、県民の健康づくり支援の活動を自主的に実施していただく企業・団体(法人格を有するもの)を登録する制度です。
目的
県民のための活動を自主的に実施する企業・団体を登録し、登録企業・団体の活動によって、多くの県民が、健康に関する情報に接し、また、健康に関する取組に参加できるようになることを目的とします。
登録できる企業・団体
- 規模や業種は問わず、長崎健康革命の趣旨に賛同し、啓発資材の県への提供や独自の啓発、イベント、講演会、研修会の開催等により、広く県民のための健康づくり支援の活動を自主的に行う企業・団体(法人格を有するもの)を登録します。
- 県内に支社、事業所、営業所等があることは要しません。
- 活動範囲は、県内全域とするもの・一部の地域とするものいずれも可です。
- 但し、自らの団体のみの健康づくりを実施する企業・団体は登録できません。また、サポートメンバーの活動としては、特定の商品やサービス等の販売・宣伝を伴う活動はできません。
登録のメリット
- 県のホームページで、企業・団体の活動の概要等の情報をご紹介します。
- 「長崎健康革命」のロゴマークを使用できます。
- 他の企業・団体の参考になる取組は、県の広報媒体を活用して広く周知します。
登録等手続き
登録申請書に必要事項を記入のうえ、以下メールアドレスへ提出してください。
メールアドレス:kenko1@pref.nagasaki.lg.jp(長崎県国保・健康増進課健康づくり班)
長崎健康革命サポーター制度実施要綱[PDFファイル/187KB]
登録申請はこちら
内容抹消・変更はこちら
登録企業・団体一覧
法人・団体名 | 所在地 | 法人・団体等の事業概要 | ホームページ (URL) |
活動分野 | 活動の概要 | 活動範囲 |
アクサ生命保険(株)長崎支社 |
長崎市桜町4-1 |
生命保険業 | アクサ生命保険株式会社 (axa.co.jp) | 運動・食事・禁煙・健診・その他(メンタルサポート) |
|
県内の一部地域(県内商工会議所管内エリア) |
大塚食品(株)福岡支店 |
福岡市博多区奈良屋町13-13 6F |
食品・飲料の製造、販売、及び輸入販売 | 大塚食品|OtsukaFoods | 食事 |
|
県下全域 |
第一生命保険(株)長崎支社 |
長崎市西坂町2-3 |
生命保険販売 | 第一生命保険株式会社 (dai-ichi-life.co.jp) | 健診 |
|
県下全域 |
花王グループカスタマーマーケティング(株)長崎支店 |
長崎市興善町6-5興善町イーストビル9階 |
花王製品の販売会社(卸売業) | Kao 花王株式会社 | その他(講座、他) |
|
県内の一部地域(遠隔地除く) |
第一三共株式会社 長崎中央営業所・長崎営業所 |
長崎市出島町1-14 出島朝日生命青木ビル7階 |
医療用医薬品事業 |
第一三共株式会社 (daiichisankyo.co.jp) | その他(長崎健康革命の周知) |
|
県下全域 |
雪印ビーンスターク株式会社・九州支店 | 福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 AIビル5階 | 育児関連商品及び機能性食品などの研究開発、製造・販売 | 雪印ビーンスターク株式会社 | 食事 |
|
県内の一部地域(長崎市、諫早市、大村市、佐世保市) |
西そのぎ商工会 | 西彼杵郡時津町浦郷428-14 | 商工業者の経営支援、地域振興 | 西そのぎ商工会 | 運動・健診 |
|
県内の一部地域(時津町・長与町) |
味の素株式会社・九州支社 |
福岡県福岡市博多区博多駅東二丁目7番27号TERASO2・ 9階 | 食品事業、アミノサイエンス事業等 | 食事 |
|
県下全域 |
留意事項
- 長崎健康革命サポーターの活動について、県が評価を与え、保障するものではありません。
- 長崎健康革命サポーターと称して、特定商品・サービス等の購入を促すなどの事例がありましたら、国保・健康増進課にお知らせください。
このページの掲載元
- 国保・健康増進課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-824-1111
- ファックス番号 095-895-2575