令和5年度附属機関等の運用状況について

このページを印刷する

「附属機関等の設置及び運営に関する要綱」及び「審議会等の委員への女性の登用促進要綱」に基づき、令和5年度における県の附属機関等の運用状況について取りまとめましたのでお知らせします。

機関数及び委員数

(女性委員は令和6年4月1日現在の附属機関のみの集計です。)

区分 附属機関 私的諮問機関等 合計
機関数 61機関 86機関 147機関
うち公募委員を含む機関数 22機関 22機関 44機関
うち女性委員を含む機関数 60機関 集計なし 集計なし
委員数 1,070人 1,372人 2,442人
うち公募委員数 64人 69人 133人
うち女性委員数 382人 集計なし 集計なし

会議の公開状況

区分 附属機関 私的諮問機関等 合計
会議を開催した機関 48機関 69機関 117機関
うち傍聴を認めた機関 30機関 44機関 74機関
うち会議結果を公表した機関 43機関 58機関 101機関

設置の見直し状況

区分 附属機関 私的諮問機関等 合計
新設機関 0機関 8機関 8機関
再開機関 0機関 0機関 0機関
廃止機関 0機関 9機関 9機関
休止機関 0機関 1機関 1機関
増減 0機関 7機関 7機関

詳細情報

令和5年度における県の附属機関等の状況について(概要)[PDFファイル/168KB]

令和5年度における県の附属機関等の状況について(参考資料)[PDFファイル/3MB]

このページの掲載元

  • 総務文書課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2111
  • ファックス番号 095-895-2547