イクメン・カジメン

このページを印刷する

男女が性別にかかわりなく、その個性と能力を発揮できる社会を実現するには、家庭生活を男女が協力して担うことが重要ですが、家事や育児などの多くを女性が担っているのが現状です。女性の活躍を推進していくためには、パートナーである男性が家事や育児等に参画していくことが必要です。

しかし、「男性は外で働き、女性は家庭を守るべき」といった固定的な性別役割分担意識が男女ともに根強く残っていたり、仕事が忙しかったりといったことなどから、家事や育児等に積極的に関わりたくても、その希望が十分に叶わないなど、男性自身も生きづらさを感じている場合もあります。

長崎県では男性の家事や育児などへの参画について、男性自身の意識啓発だけでなく、男性を取り巻く職場や地域などにおける理解を促進するため、様々な情報発信・啓発に取り組んでいます。

事例集「ながさきのイクメン・カジメン!」

 「仕事や家事に追われてなかなか子どもたちとの時間がとれない」、「夫婦間の家事や育児のシェアってどうやればいいの?」といったお悩みをお持ちのパパ・ママは多いのではないでしょうか。それらのお悩みの手助けとなる事例集を作成しました。

 この事例集では、長崎県で家事・育児のシェアに奮闘する8名のイクメン・カジメンなパパたちの日常をご紹介しています。各ご家庭の家事・育児シェアについての工夫や協力をのぞいてみれば、あなたのお悩みを解決するヒントを見つけることができるかもしれません。

ながさきのイクメン・カジメン![PDFファイル/8MB]

動画「パパ検定~世界一簡単なテストです~」

「パパは私のことなんか何も知らないでしょ!?」
思春期の娘に言われた痛撃の一言。
「あれは参った。僕はあの子が小さい時に仕事ばかりで…」と、ある父親は語る。

あなたが子どものことをあまり知らないように、子どももパパのことをあまり知らないかもしれません。
そんな検定試験を動画にしました。

さあ、点数はいかに?

「笑っている父親になるための答え」。それは子どもたちが教えてくれます。

  • タイトル:「パパ検定~世界一簡単な問題です~」
  • 再生時間:フルバージョン 7分40秒、ダイジェストバージョン 1分

ご視聴はコチラから

「パパ検定シート」にチャレンジしよう!

動画の中に登場する「パパ検定」をご家族で挑戦してみませんか。
10項目からなる簡単なテストです。
シートの裏面には、パパのヒミツ道具となるかもしれない「ながら家事辞典」「ながら育児辞典」や九州各県の「おとう飯(はん)」(内閣府男女共同参画局のホームページ)へ移動します。)を掲載しています。
ぜひご家庭で実践してみてください。

  

パパ検定シート(PDF版)はこちら

「ながさき結婚・子育て応援宣言」を行っている県内の団体について

安心して妊娠・出産・子育てができる職場環境づくりや、子育てや介護など様々な事情を抱えるスタッフへの理解・応援ができる上司「イクボス」に関する宣言をしている団体等を下記ホームページにてご紹介しております。

「ながさき結婚・子育て応援宣言」の宣言団体一覧はこちらをクリックしてください。(外部サイトへ移動します。)

「ながさき結婚・子育て応援宣言」とは

企業・団体等において、個人の考え方や価値観を尊重しながら、結婚を希望する従業員の後押しや、安心して妊娠・出産・子育てができる職場環境づくりなどに取り組む内容を宣言いただく制度です。

このページの掲載元