第7回健康長寿日本一長崎県民会議総会の開催

このページを印刷する

 長崎県では、健康長寿日本一の長崎県づくりに向け、県民一人一人が主体的に健康づくりに取り組むことを、多くの関係団体が連携して支援し、県民運動として展開するため、平成30年度に「健康長寿日本一長崎県民会議」を設置しています。このたび、第7回総会を下記により開催します。

 今年度は、長崎健康革命サポーター9社による体験型ブースの出展を予定しています。ブース会場へは、会議のメンバー以外の方でもご参加いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。

日時

令和7年11月13日(木曜日)13時30分から16時まで

場所

ベネックス長崎ブリックホール3階国際会議場 (長崎市茂里町2-38)

次第

  1. 開会
  2. 主催者挨拶(会長 大石 賢吾 長崎県知事)
  3. ながさきヘルシーアワード・歩数競争(企業・団体対抗、市町対抗)表彰式
  4. ながさきヘルシーアワード受賞団体取組事例紹介・歩数競争受賞団体コメント
  5. 講演「座りすぎの健康影響とオフィスでの対策 ー運動を活用し誰もが健康に働き続けられる職場へー 」
    講師:公益財団法人 明治安田厚生事業団 体力医学研究所
       副所長/上席研究員 甲斐 裕子 博士(人間環境学)
  6. 長崎健康革命サポーター企業取組紹介
  7. 閉会挨拶(副会長 森崎正幸 長崎県医師会長) 
  8. 閉会

主催

健康長寿日本一長崎県民会議(事務局:長崎県国保・健康増進課)  

長崎健康革命サポーターブース

日時

令和7年11月13日(木曜日) 12時から16時まで

場所

ベネックス長崎ブリックホール3階国際会議場横ラウンジ(長崎市茂里町2-38)

事前申込

不要

出展ブース

  1. 「マイサイズ」試食(大塚食品株式会社 福岡支店)
  2. 大人のための粉ミルク「おなかにやさしい」試飲等(雪印ビーンスターク株式会社 九州支店)
  3. InBody計測(住友生命保険相互会社 長崎支社)
  4. 血管年齢測定・カウンセリング(株式会社ルネサンス スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス長崎ココウォーク)
  5. InBody計測(MEDICAL BODY DESIGN株式会社)

  6. 「毎日骨ケア」「MBPドリンク」「関節ケアドリンク」等の試飲(雪印メグミルク株式会社 九州支店)
  7. 血圧測定等(株式会社翔薬)
  8. ベジチェック、AGEs測定(明治安田生命保険相互会社 長崎支社)

  9. 咀嚼力チェック(株式会社ロッテ 九州統括支店) 

   ※サポーター登録順

チラシ

第7回健康長寿日本一長崎県民会議総会チラシ[PDFファイル/1MB]

設置要綱及び委員

健康長寿日本一長崎県民会議設置要綱[PDFファイル/148KB]

お問い合わせ先

長崎県福祉保健部 国保・健康増進課 健康づくり班
電話:095-895-2495 ファックス:095-895-2575

このページの掲載元

  • 国保・健康増進課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2492(医療保険班)、095-895-2494(医療費適正化推進班)、095-895-2495(健康づくり班)、095-895-2496(難病・移植医療班)
  • ファックス番号 095-895-2575