令和7年度企業人権啓発セミナーのご案内

このページを印刷する

県内企業・団体等における人権啓発活動の取組への支援の一環として、人事・労務担当者等を対象に、企業等内での人権啓発活動を推進していくうえで必要な知識やスキルを習得していただき、人権尊重の企業づくりを推進していくことを目的に開催しますので、ぜひ受講ください。

なお、オンラインによる受講となっております。県の電子申請システム又は下記お問い合わせ先へメール・FAXにて別紙「受講申込書」によりお申込みください。

講座配信期間 

令和7年11月25日(火曜日)から令和7年12月8日(月曜日)まで

受講対象者

長崎県内に事業所を有する企業・団体等の人事・労務担当者や公正採用選考人権啓発推進員など

受講料

無料

セミナー内容等

セミナー内容など詳細につきましては、企業人権啓発セミナー開催案内[PDFファイル/341KB] をご覧ください。

申込方法等

  • 県の電子申請システムから申し込む場合

  県の公式ウェブサイトにある電子申請システム「企業人権啓発セミナー受講申込書」にアクセスいただき、ご登録ください。
  こちらのQRコードからもアクセスできます。面倒な利用者登録は不要です。barcode (3)

  • FAXまたはメールで申請する場合

  下記様式に必要事項記入のうえ、下記問い合わせ先にFAX又はメールで送信ください。
  受講申込書[Excelファイル/22KB]

 

  • 申込期間は令和7年10月31日(金曜日)までです。

 

<問合先>

長崎県人権・同和対策課
郵便番号 850-8570 長崎市尾上町3-1
ファクシミリ 095-826-4874
メール s16030@pref.nagasaki.lg.jp

 

このページの掲載元

  • 人権・同和対策課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎市尾上町3-1
  • 電話番号 095-826-2585
  • ファックス番号 095-826-4874