令和7年度自衛隊統合演習(実働演習)について

このページを印刷する

令和7年度自衛隊統合演習(実働演習)について

表題の件について、防衛省九州防衛局から令和7年度自衛隊統合演習(実働演習)に係る情報提供がありました。

詳細は添付資料をご覧ください。 

令和7年度自衛隊統合演習(実働演習)について[PDFファイル/2MB]

訓練実施にあたっての国への要請について

県から防衛省九州防衛局に対して、下記について要請をしました。

・訓練時の安全確保の徹底

・県民への丁寧な説明と情報提供

・航空機等のできるだけ住宅地を避けた飛行

・騒音への配慮

今回の演習で福江空港が利用されることについて

・県から今回の利用と特定利用空港の指定との関連について、防衛省九州防衛局に確認したところ「今回の利用は、特定利用空港に指定されたからではない」との回答がありました。
・その他、特定利用空港の指定により「有事の際の攻撃目標となるのでは」「米軍も利用するのか」等の疑問に対する国の回答は以下のとおりです。
(参考)・「総合的な防衛体制の強化に資する公共インフラ整備」に関するQ&A(内閣官房)
    ・特定利用空港の指定について(長崎県)

このページの掲載元

  • 基地対策・国民保護課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2191
  • ファックス番号 095-821-9202