ながさきde農業IJUオンラインセミナーin平戸市
平戸市は長崎県北西部に位置しており、本土側の田平町と、そこから橋でつながっている平戸島、生月島、船で渡ることができる大島、度島、高島からなっています。
歴史とロマンの島で、街のいたるところに、お寺や教会など歴史を物語る建物が残されており、ロマンあふれる島です。海や山といった大自然が広がっており、平戸北部にある川内峠からはとてもきれいな景色が見ることができます。平戸市はキリシタンの島ともいわれており、平戸市内には美しい教会が各所にて点在しています。
農業は、新しく農業を始める方が多い「イチゴ」や、安定した収量と品質の高さを評価されている「アスパラガス」の生産が盛んで、畜産業も盛んに行われています!
車が必要な地域で苦労することもありますが、地元の方々は優しい方が多いので、移住後も安心して暮らせる地域です。
参加費は無料です。皆さんの参加をお待ちしています!
1.日時
令和7年8月2日(土曜日)10時00分から12時00分
2.内容
- 平戸市について紹介(移住の話を含む)
- 平戸市の農業について紹介
- JAについて紹介
- 先輩農家を招いて、就農について紹介
3.開催方法
WEB会議システムWebexを使用します。
セミナー開催中は、チャットにてリアルタイムで質問可能です。(顔出し不要です)
4.申込方法
下記の申込フォームに必要事項を記入してください。
後ほど登録されたメールアドレスに参加用URLを送付します。
申込締切:令和7年9月1日(月曜日)17時00分まで
5.お問い合わせ先
長崎県県北振興局 電話 0956(41)2033
このページの掲載元
- 農業経営課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2931
- ファックス番号 095-895-2591