壱岐de農業&移住オンラインセミナー
壱岐市は玄界灘に浮かぶ離島で、博多まで高速船で片道1時間と、都市部へアクセスしやすいのも魅力です。
離島ならではのゆったりした時間、渋滞なしのストレスフリーな環境…
時間と心に余裕を持ち、自分らしく生きられる環境が壱岐にはあります。
農業分野では、壱岐牛(肉用牛)をはじめ単収県下No.1のアスパラガスやいちご、メロン、花き、水稲、大麦(壱岐焼酎の原材料)など、多様な農業が展開されています。
新規就農者向けに、「JA壱岐市新規就農者研修事業」や「農業版マルチワーカー制度」など充実の支援策をラインアップ!
今回のセミナーでは、壱岐への移住や農業を始めるための情報をギュギュっとお届けします。
より壱岐が身近に感じられるセミナーです!皆様のご参加をお待ちしております。
1.日時
令和7年9月11日(木曜日)19時00分から20時00分
2.内容
- 地域や産地の紹介
- 壱岐市における新規就農者向け支援制度の紹介
- 先輩移住就農者の農業ライフをのぞき見
- アスパラガス先輩(移住)農業者トークセッション
壱岐de農業&移住オンラインセミナーチラシ[PDFファイル/817KB]
3.開催方法
WEB会議システムWebexを使用します。
セミナー開催中は、チャットにてリアルタイムで質問可能です。(顔出し不要です)
4.申込方法
下記の申込フォームに必要事項を記入してください。
後ほど登録されたメールアドレスに参加用URLを送付します。
申込締切:令和7年9月8日(月曜日)17時00分まで
5.お問い合わせ先
長崎県壱岐振興局 電話 0920(45)3038
このページの掲載元
- 農業経営課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2931
- ファックス番号 095-895-2591