下記地域において、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定しようとする範囲の縦覧を令和7年7月29日より実施します。
土砂災害から人命を守るため、土砂災害に対する避難警戒体制の整備を図る上で必要な土砂災害警戒区域の指定を土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律及び土砂災害防止対策基本方針に基づき進めています。
土砂災害警戒区域のうち、特別警戒区域に指定されると、その土地の開発や居室を有する建築物を建築する場合は、一定の構造制限が生じます。
この区域を指定する前に事前縦覧するもので、どなたでもご覧いただけますので、特に対象地域にお住いの皆様は、ぜひ指定予定区域の確認にお越しください。
記
対象地域
急傾斜・土石流
東彼杵郡 川棚町
縦覧場所等
縦覧場所 | 縦覧期間 | 縦覧時間 | |||||||
【長崎県県北振興局 砂防防災課】 (佐世保市木場田町3-25) |
令和7年7月29日(火)から8月11日(月) ※土曜日・日曜日・祝日を除く |
9:00から17:00 | |||||||
【川棚町役場 建設課】 (東彼杵郡川棚町中組郷1518-1) |
令和7年7月29日(火)から8月11日(月) ※土曜日・日曜日・祝日を除く |
9:00から17:00 | |||||||
【川棚町中央公民館】 (東彼杵郡川棚町中組郷1506) |
令和7年8月3日(日) |
14:00から16:00 | |||||||
【川棚町中央公民館】 (東彼杵郡川棚町中組郷1506) |
令和7年8月7日(木) |
10:00から12:00 |
事前縦覧資料
急傾斜・土石流(航空写真)
添付図は今回縦覧する箇所を掲載しております。(既に告示している箇所は掲載しておりません。)
このページの掲載元
- 県北振興局 砂防防災課
- 佐世保市木場田町3番25号
- 電話番号 0956-22-2441
- ファックス番号 0956-22-6746