令和6年度 高齢者地域貢献活動表彰について

このページを印刷する

 令和7年1月24日(金)、県庁で「令和6年度 高齢者地域貢献活動表彰式」を開催しました。介護予防や日常生活における助け合いなど、高齢者を中心に地域貢献活動へ積極的に取り組まれている団体を表彰するもので、今年度は、4部門において6団体が受賞されました。

受賞団体の皆様と知事の集合写真受賞団体の皆様と知事との意見交換の際の写真

受賞団体

介護予防部門 
  • サロンまちなか・タナトレ(佐世保市)
  • 志佐なごみ会(松浦市)
見守り分
  • 三浦地区社会福祉協議会 給食ボランティア(大村市)
地域の助け合い部門
  • 北松こまらん隊(佐世保市)
地域活性化部門
  • 前谷こんぴら会(南島原市)
  • 長与町老人クラブ青葉会(長与町)

※受賞団体の活動について、ご紹介します。

高齢者地域貢献活動表彰受賞団体の活動内容について[PDFファイル/3MB]

このページの掲載元

  • 長寿社会課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 内容に応じて各班へご連絡ください。企画指導班(095-895-2431)、地域包括ケア推進班(095-895-2434)、施設・介護サービス班(095-895-2436)、介護人材確保推進班(095-895-2440)
  • ファックス番号 095-895-2576