優良PTA文部科学大臣表彰とは
文部科学省では、PTAの健全な育成と発展に資することを目的として、毎年、PTA活動に優秀な実績を上げているPTAの文部科学大臣表彰を行っています。
このたび、令和6年度の本県関係の被表彰団体が、次のとおり決定されましたのでお知らせします。
被表彰団体
- 長崎県立西陵高等学校PTA
- 長崎市立城山小学校育友会
- 諫早市立長田小学校育友会
被表彰団体概要
長崎県立西陵高等学校PTA
- 設立年月日 昭和61年4月8日
- 事務局現住所 諫早市多良見町化屋1387-2
- 令和5年度の主な実績
- 調査広報委員会による、独自の調査、取材による発信を行っている。
- 健全育成委員会による、生徒、保護者、教員が一体となっての挨拶運動を行っている。
- 進路対策委員会を中心として、学習会の視察及び大学入学共通テスト見送り活動を行っている。
長崎市立城山小学校育友会
- 設立年月日 昭和24年3月6日
- 事務局現住所 長崎市城山町23番1号
- 令和5年度の主な実績
- 時代に合わない専門部の活動変更や役割の見直しによる効率化を行った。
- 「城山っ子サポート希望票」を導入し、会員の活動への参加意思を尊重している。
- 「しろやまピースフェスタ」を社会福祉協議会や青少年育成協議会との共催で実施している。
諫早市立長田小学校育友会
- 設立年月日 昭和23年4月1日
- 事務局現住所 諫早市西里町800番地
- 令和5年度の主な実績
- 150周年記念事業において、地域人材を活用した「ふるさと教育」を実施した。
- 児童の健全育成を目的とする「わいわいフェスタ」を青少年健全育成会と共同実施しており、地域と一体となった事業を展開している。
- 長田小・中学校コミュニテイ・スクールを生かした地域との協働活動を行っている。
過去3年の表彰団体
令和5年度
- 長崎県立対馬高等学校PTA
- 諫早市立有喜小学校PTA
- 川棚町立川棚中学校PTA
令和4年度
- 長崎県立西彼杵高等学校育友会
- 諫早市立真城小学校育友会
- 西海市立西海小学校PTA
令和3年度
- 長崎大学教育学部附属幼稚園育友会
- 長崎市立西坂小学校育英会
- 諫早市立喜々津小学校PTA
このページの掲載元
- 生涯学習課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3362
- ファックス番号 095-894-3477