証紙の返還(令和7年1月以降)- 売りさばき人以外の方

このページを印刷する
証紙の返還を希望される方(売りさばき人以外)は、以下に従って申請書等の持参または郵送をお願いします。
 証紙返還申請書(様式)[Wordファイル/41KB]
 証紙返還申請書(様式)[PDFファイル/75KB]

申請書の記入項目

  • 振込先
    振込先口座の情報及び電話番号(申請人への問い合わせ用)を記入してください。
  • 年月日
    申請をされる日を記入してください。
  • 住所、氏名
    申請人の住所、氏名を記入してください。
  • 返還しようとする証紙の数量と金額
    証紙の種類ごとに数量、金額を記入してください。

注意事項

  • 申請書と返還する証紙に加え、振込先の銀行名(支店名)、口座番号、名義等が分かるもの(通帳やキャッシュカードの写し等)を添付のうえ、持参または郵送してください。

申請書の持参、郵送先

持参、郵送先は以下のとおりです。
〒850-8570 長崎県長崎市尾上町3番1号 長崎県出納局会計課

その他の注意事項

  • 証紙の「返還」は証紙額面金額を口座振込により還付いたします(現金の手渡しは行っておりません)。
  • 返還申請が集中することが考えられ、申請から還付まで1ヶ月程度をお見込みください。
  • 郵送で証紙の返還を希望される場合は、簡易書留で郵送をお願いします。

このページの掲載元

  • 会計課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-894-3211
  • ファックス番号 095-894-3466