令和6年2月に開催した「令和5年度みんなで歩こーで!(長崎県市町対抗歩数競争)」の結果をお知らせします。
平均歩数とダウンロード率による総合順位は第1位が長与町、第2位が長崎市、第3位が波佐見町となりました。
なお、平均歩数では、第1位は五島市、第2位は長与町、第3位は小値賀町、ダウンロード率では、第1位は長与町、第2位は波佐見町、第3位は長崎市でした。
長与町は平均歩数、ダウンロード率ともに上位であるため、今回の結果となりました。
2月1ヶ月間の平均歩数及びダウンロードの状況を加味したトップ10は以下のとおりです。
今後も歩こーで!をご利用いただき、楽しく無理のないウォーキングで健康づくりをしましょう。
令和5年度みんなで歩こーで!(長崎県市町対抗歩数競争)総合順位(トップ10)
順位 | 市町名 | 結果 |
1 | 長与町 | 169,540 |
2 | 長崎市 | 149,356 |
3 | 波佐見町 | 142,276 |
4 | 五島市 | 133,207 |
5 | 川棚町 | 128,824 |
6 | 時津町 | 128,488 |
7 | 壱岐市 | 127,397 |
8 | 佐々町 | 127,035 |
9 | 小値賀町 | 126,971 |
10 | 東彼杵町 | 126,659 |
【参考】 | 五島市 (五島市健幸アプリ「ぎばっと」) |
211,787 ※歩数のみ |
※順位の決定方法は以下の実施要領をご確認ください。
みんなで歩こーで!実施要領[PDFファイル/139KB]
令和6年3月27日(水曜日)に県庁にて表彰式を開催し、大石知事から1位の長与町の吉田町長に表彰状を授与しました。
【参考】県庁から歩こーで!の結果について
県では県庁職員自ら率先して、健康づくりに取り組んでおり、みんなで歩こーで!と同時期に県庁から歩こーで!(県庁所属対抗歩数競争)を開催しました。
県庁から歩こーで!には、61の所属が参加し、1ヶ月間の平均歩数を競い合いました。その結果は以下のとおりです。
第1位:県民生活環境課、第2位:諫早湾干拓課、第3位:長崎振興局
このページの掲載元
- 国保・健康増進課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-824-1111
- ファックス番号 095-895-2575