第11回認知症県民公開講座の開催 

このページを印刷する

映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」の信友直子監督による認知症のある家族との暮らし方についての講演会を開催します。
お問合せは「長崎県基幹型認知症疾患医療センター(長崎大学病院内)電話095-819-7975」までお願いします。

日時

令和5年10月7日(土曜日)午後2時から午後4時15分まで

場所

メイン会場:長崎大学文教キャンパス中部講堂(定員400名)

サブ会場:佐世保中央病院南館5階講義室(定員180名)
     諫早総合病院6階大会議室(定員100名)
     新上五島町鯨賓館ミュージアムホール(定員300名)
     小値賀町離島開発総合センター(定員20名)

オンライン配信 Zoom(定員500名)

内容

  • 『認知症のある家族との暮らし方』映画監督 信友直子氏、長崎大学病院認知症疾患医療センター副センター長 辻野彰先生、
    (公財)認知症の人と家族の会長崎県支部 世話人 川崎ひろみ氏 による対談
  • 講話『お父さんへの質問コーナー』 父 信友良則氏
  • 『利用できる社会資源について』 長崎県地域包括・在宅介護支援センター協議会 講師 永尾ゆう氏

チラシ

第11回長崎県認知症県民公開講座ちらし[PDFファイル/361KB]

問合せ先

長崎県基幹型認知症疾患医療センター(長崎大学病院内)
電話 095-819-7975

このページの掲載元

  • 長寿社会課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2431
  • ファックス番号 095-895-2576