なぜ狂犬病予防注射が必要なのか?
狂犬病は人や犬で発症した場合、死亡率がほぼ100%というとても恐ろしい病気です。
狂犬病予防法により、生後91日以上の犬は、毎年1回の狂犬病予防注射が義務づけられています。
4月から6月は狂犬病予防注射月間です。
この期間に県内の各地区で集合注射を実施していますので、必ず予防注射を受けさせましょう。
※年度途中で飼い始めたなどで、期間内に予防注射を受けることができなかった場合は、最寄りの動物病院で受けさせましょう。
五島市集合注射日程表
※新型コロナウイルス感染症の影響等で時間等が変更になる場合があります。
詳細については、五島市の広報誌またはホームページ(外部サイトへ移動します)をご覧いただくか、市役所・各支所の狂犬病予防担当窓口にお問い合わせください。
このページの掲載元
- 五島保健所 衛生環境課
- 五島市福江町7番2号
- 電話番号 0959-72-3125~3127
- ファックス番号 0959-72-7761