多くの県民の皆様が主体的に気軽に楽しく健康づくりに取組めるよう、ウォーキング等日々の生活習慣でポイントを獲得して、地域のお店でのサービス利用や県産品等の抽選会に参加できる長崎県公式アプリ「ながさき健康づくりアプリ」を2月1日にリリースしました。
アプリを使ってお得に健康づくりをはじめましょう!
長崎県公式アプリ「ながさき健康づくりアプリ」
主な機能
ホーム画面
毎日の歩数、消費カロリー、獲得ポイントを表示します。「長崎の変」プロジェクトのキャラクター「にゃーが」が歩数の目標達成状況に応じて応援してくれます。
ランキング
全体・年代・地域・グループ・企業別の個人ランキングを表示します。地域・企業間のランキングも表示されます。
グラフ
月間の歩数、消費カロリーの変化が分かります。血圧や体重の入力状況をグラフで見ることができます。
バーチャルウォーキングコース
県内・県外の名所をめぐるコースを表示します。
主なポイントプログラム
歩数:1日あたり最大20ポイント(歩数に応じて獲得できるポイントが変わります。)
健診、特定健診、各種がん検診、歯科健診等の受診:1健(検)診あたり100ポイント(1年最大500ポイント)
健康イベントへの参加:50ー200ポイント
バーチャルウォーキングコースの制覇:50‐200ポイント
獲得したポイントの利用方法
地域のお店でサービス利用
登録いただいている協力店でポイントを利用することで各店舗の独自サービスの提供を受けることができます。
協力店に登録していただける店舗の皆様も現在、募集しておりますので、ながさき健康づくりアプリの趣旨に賛同いただき、登録いただける事業者様は以下のチラシのQRコードから申し込みをお願いいたします。
ながさき健康づくりアプリ協力店募集チラシ[PDFファイル/291KB]
県産品等が当たる抽選会
貯めたポイントで県産品等が当たる抽選会を開催します。
※令和5年4月以降に開催します。
ダウンロード用QRコード
iPhone版
Android版
ダウンロードキャンペーンの実施
リリースから令和5年3月31日までに、ダウンロードいただいた方には追加で100ポイントを付与するダウンロードキャンペーンを実施します!(キャンペーンポイントは4月以降に付与いたします。)
詳細
PR用チラシ
「ながさき健康づくりアプリ」チラシ[PDFファイル/3MB]
「ながさき健康づくりアプリ」ホームページ
ながさき健康づくりアプリの操作説明等が掲載されたホームページ以下になります。
ながさき健康づくりアプリのホームページはこちら
このページの掲載元
- 国保・健康増進課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-824-1111
- ファックス番号 095-895-2575