工業技術センターの業務推進につきましては、ご高配を賜り感謝申し上げます。
さて、工業技術センターでは、例年4月に研究成果発表会を開催しております。令和3年度は下記の要領で開催しますので、ご参加いただきますようご案内申し上げます。
日時
令和3年4月14日(水曜日) 午後2時から午後3時まで
開催場所
長崎県工業技術センター 2階 大会議室
(大村市池田2丁目1303-8、電話:0957-52-1133)
- 研究成果発表はWeb会議(ビデオ会議)サービスを使った配信も行います。
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、Web会議のみとすることがあります。
内容(次第)
- 開会挨拶
- 長崎県工業技術センターの活動紹介
- 研究成果発表
- 可視化システムを用いたシミュレーション技術の高度化(長崎県経常研究)
- 複雑事象解析に対応可能な連成シミュレーション技術の開発(長崎県経常研究)
- 食品開発支援センターの紹介
- 閉会挨拶
(詳しい内容は、以下の開催案内/参加申込書をご覧ください。)
参加申し込み方法
- 申込先:工業技術センター 研究企画課
- 方法:ファクシミリ、Eメールでお願いします。
- 期限:令和3年4月12日(月曜日)
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、来場での参加人数に定員(30名程度)を設けています。
- 資料準備の都合がございますので、事前のお申込みにご協力ください。
- 研究成果発表はWeb会議サービスを使った配信も行いますので、企業等のパソコンから聴講することができます。
ご希望の方は申込書にご記入ください。参加に必要な情報をメールでお送りします。
企業等のセキュリティの設定により接続できない場合もありますので、あらかじめご確認ください。
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止のためWeb会議サービスによる配信のみとすることがあります。その場合は、参加申込された方へご連絡するとともに、工業技術センターのWebページで広報いたします。
参加費
無料
案内書/参加申込書
配布資料
1.研究成果発表会次第20210414[PDFファイル/55KB]
2.成果発表会要旨集(R3)20210414[PDFファイル/355KB]
3.令和3年度工業技術センター研究テーマ一覧表[PDFファイル/99KB]
4.食品開発支援センターチラシ20210409版[PDFファイル/6MB]
本件に関する担当・連絡先
〒856-0026 長崎県大村市池田2-1303-8
長崎県工業技術センター 研究企画課
電話:0957-52-1133、ファクシミリ:0957-52-1136
Eメール:rdp@tc.nagasaki.go.jp