全国的な人手不足の中、人材の確保・定着は、企業活動を行ううえで喫緊の課題となっています。特に、高卒・大卒の若者に就職先として選ばれ、かつ早期離職を防ぐためには、待遇面に加え、キャリアパスを構築するなど企業内の教育体系を整備することが重要です。
そこで、県内企業の皆様を対象に、企業内教育体系構築等についての説明会を開催するとともに、人材育成面で課題を有する企業様に対しては、専門家による個別相談会の場を設け、具体的な指導・助言を行います。
人材育成・確保に課題をお持ちの企業様や、社内制度の改善をお考えの企業様はぜひご参加ください。
長崎県(佐世保会場は佐世保市共催)
回 |
日時 |
会場 |
申込期限 |
第1回 |
令和元年10月8日(火) 13:00-17:00 |
長崎県市町村会館4階第2会議室 (長崎市栄町4-9) |
令和元年10月1日(火) |
第2回 |
令和元年10月25日(金) 13:00-17:00 |
島原文化会館小ホールA・B (島原市城内1-1177-2) |
令和元年10月17日(木) |
第3回 |
令和元年11月1日(金) 13:00-17:00 |
佐世保市産業支援センター3階多目的室 (佐世保市松浦町5-1) |
令和元年10月24日(木) |
第4回 |
令和元年11月11日(月) 13:00-17:00 |
諫早商工会議所大ホール (諫早市高城町5-10) |
令和元年11月1日(金) |
第5回 |
令和2年1月21日(火) 13:00-17:00 |
長崎県庁行政棟302-305会議室 (長崎市尾上町3-1) |
令和2年1月14日(火) |
第6回 |
令和2年1月29日(水) 13:00-17:00 |
佐世保市産業支援センター3階多目的室 (佐世保市松浦町5-1) |
令和2年1月22日(水) |
※日時・会場は変更となる可能性があります。
※各回とも説明会13:00-15:00、個別相談会15:00-17:00の予定。
※内容は各回完結。
※長崎県市町村会館(第1回)、佐世保市産業支援センター(第3回及び第6回)、諫早商工会議所(第4回)は、駐車場がないため、公共交通機関をご利用いただくか、周辺の有料駐車場をご利用ください。
株式会社マイナビ パートナー講師 吉村裕司(株式会社オール・マイ・プレジャー 代表取締役)
長崎県内に拠点を有する企業の経営者・人事担当者等
(1)説明会 各回30名程度(先着順)
(2)個別相談会 各回最大10社程度
※個別相談会の申込は説明会への参加が必須です。
※1社あたりの持ち時間は参加社数により異なります(概ね10分から20分程度)。
※申込多数の場合、選考を行う場合があります。
無料
以下の申込書様式に必要事項を記載のうえ、FAXまたはEメールにて8.の申込先に提出してください。
なお、申込後3営業日以内に申込先から連絡がない場合、電話等で受信確認を行ってください。
教育体系説明会及び個別相談会 参加申込書[Wordファイル/30KB]
教育体系説明会及び個別相談会 参加申込書[PDFファイル/112KB]
長崎県産業労働部若者定着課産業人材育成班(担当:佐々木)
TEL 095-895-2731 FAX 095-895-2582
Eメール s05580@pref.nagasaki.lg.jp