県内各大学に在学する留学生を主な対象に「第1回長崎平和大学」を実施します。(長崎県・長崎市・一般社団法人長崎留学生支援センター主催)
今年度は被爆者の講話を聞いたり、原爆遺構めぐり、また、核兵器や戦争の悲惨さと平和の尊さについて理解を深める若者同士のワークショップを行う予定です。定員に満たない場合は令和5年11月24日(金曜日)以降に日本人学生の募集を開始する予定です。また今年度は2月中に使用言語を英語として「第2回長崎平和大学」の開催を予定しています。
※令和5年11月29日時点より第二次募集を開始しました。県内の大学に在学している留学生、日本人学生のどちらも参加できます。
【募集要項】令和5年度「第1回長崎平和大学」参加募集要項(第二次募集)[PDFファイル/107KB]
【応募申込】※下記リンクまたはQRコードより応募可能です。
【募集チラシ】
令和5年度「第1回長崎平和大学」チラシ(第二次募集)[PDFファイル/1MB]
【過去の長崎平和大学の様子】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このページの掲載元
- 国際課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3-1 - 電話番号 095-895-2081
- ファックス番号 095-827-2487