日付 | 場所 | 大会名・主催者 | |
---|---|---|---|
1 | 金 |
メ
|
全国ニュースポーツフェスティバル九州大会2006inながさき |
長崎県レクレーション協会 田川 照信 095-829-1193 | |||
2 | 土 |
メ
|
全国ニュースポーツフェスティバル九州大会2006inながさき |
長崎県レクレーション協会 田川 照信 095-829-1193 | |||
2 | 土 |
サ
|
平成18年度県職員地区別対抗球技大会 |
長崎県職員厚生課 井口 崇士 095-895-2163 | |||
3 | 日 |
メ
サ
武
大 |
全国ニュースポーツフェスティバル九州大会2006inながさき |
長崎県レクレーション協会 田川 照信 095-829-1193 | |||
7 | 木 |
メ
武
大 |
長崎県警察逮捕術大会 |
長崎県警察本部警務部教養課 松永 幸雄 | |||
8 | 金 |
メ
武
大 |
長崎県警察逮捕術大会 |
長崎県警察本部警務部教養課 松永 幸雄 | |||
9 | 土 |
メ
|
平成18年度長崎県卓球選手権大会(一般・小学の部) |
長崎県卓球連盟 山口 功 095-847-1298 | |||
9 | 土 |
サ
|
第4回全九州学生テコンドー選手権大会 |
長崎県テコンドー協会 森 顕 | |||
9 | 土 |
サ
|
九州ブロック太極拳 |
日本中国友好協会太極拳愛好会 小川 貴美子 095-839-3619 | |||
10 | 日 |
メ
|
平成18年度長崎県卓球選手権大会(一般・小学の部) |
長崎県卓球連盟 山口 功 095-847-1298 | |||
10 | 日 |
サ
|
第4回全九州学生テコンドー選手権大会 |
長崎県テコンドー協会 森 顕 | |||
10 | 日 |
武
|
自主制作物展示即売会 |
螺旋構想 白灰 知子 | |||
12 | 火 |
サ
|
平成18年度第3回長崎ラージボール卓球大会 |
長崎市卓球協会 牧 久雄 095-862-0838 | |||
16 | 土 |
メ
|
平成18年度長崎県卓球選手権大会(中学の部) |
長崎県卓球連盟 山口 功 095-847-1298 | |||
16 | 土 |
サ
武
|
諏訪ノ森柔道教室10周年記念大会 |
諏訪ノ森柔道教室 山下 晶子 095-847-2588 | |||
17 | 日 |
メ
|
平成18年度長崎県卓球選手権大会(中学の部) |
長崎県卓球連盟 山口 功 095-847-1298 | |||
17 | 日 |
サ
武
|
諏訪ノ森柔道教室10周年記念大会 |
諏訪ノ森柔道教室 山下 晶子 095-847-2588 | |||
18 | 月 |
メ
|
平成18年度長崎県卓球選手権大会(高校の部) |
長崎県卓球連盟 山口 功 095-847-1298 | |||
20 | 水 |
メ
武
大 |
第61回国民体育大会結団壮行式 |
長崎県教育庁体育保健課 黒田 哲夫 095-844-1111 | |||
21 | 木 |
メ
サ
武
|
長崎県専修学校各種学校連合会第8回スポーツ大会 |
長崎県専修学校各種学校連合会 高木 智恵美 095-848-1246 | |||
22 | 金 |
メ
サ
武
|
長崎県専修学校各種学校連合会第8回スポーツ大会 |
長崎県専修学校各種学校連合会 高木 智恵美 095-848-1246 | |||
23 | 土 |
メ
|
第11回長崎県電力総連ソフトバレーボール大会 |
長崎県電力総連 頭島 勝彦 095-861-0707 | |||
23 | 土 |
武
|
第25回柔整旗争奪長崎県少年柔道大会 第22回柔整旗争奪長崎県女子柔道大会 |
(社)長崎県柔道整復師会 小柳 博 095-862-3493 | |||
24 | 日 |
メ
|
第32回九州ママさんバレーボール優勝大会長崎県大会 |
長崎県家庭婦人バレーボール連盟 太田 倫子 095-847-3220 | |||
24 | 日 |
サ
武
|
第25回柔整旗争奪長崎県少年柔道大会 第22回柔整旗争奪長崎県女子柔道大会 |
(社)長崎県柔道整復師会 小柳 博 095-862-3493 | |||
26 | 火 |
サ
|
平成18年度合同練習会 |
実践体育学体操三井鳥システム 吉岡 文香 095-887-1404 | |||
29 | 金 |
メ
|
長崎さるく博’06記念 第4回全日本クラス別けん玉道選手権大会 |
日本けん玉協会 金井 芳生 03-3259-8660 | |||
30 | 土 |
メ
|
長崎さるく博’06記念 第4回全日本クラス別けん玉道選手権大会 |
日本けん玉協会 金井 芳生 03-3259-8660 |