日付 | 場所 | 大会名・主催者 | |
---|---|---|---|
7 | 月 |
メ
武
大 |
長崎県警察柔道・剣道大会 |
長崎県警察本部警務部教養課 野田 095-820-0110 | |||
8 | 火 |
メ
武
大 |
長崎県警察柔道・剣道大会 |
長崎県警察本部警務部教養課 野田 095-820-0110 | |||
15 | 火 |
メ
サ
武
大 |
第3火曜日のため全館休館日(トレーニング室も含む) |
17 | 木 |
メ
武
大 |
指導力向上セミナー? |
長崎県教育庁体育保健課 大橋 095-894-3393 | |||
18 | 金 |
サ
武
大 |
指導力向上セミナー? |
長崎県教育庁体育保健課 大橋 095-894-3393 | |||
23 | 水 |
武
|
和術慧舟会 少年柔術大会 |
和術慧舟会 串間 095-838-6259 | |||
26 | 土 |
武
|
九州・沖縄ブロック太極拳初段技能検定 |
長崎県武術太極拳連盟 海原 095-865-0792 | |||
27 | 日 |
武
|
九州・沖縄ブロック太極拳初段技能検定 |
長崎県武術太極拳連盟 海原 095-865-0792 | |||
27 | 日 |
武
|
2011県民体操「がんばらんば体操」コンテスト 県大会 |
長崎県国体・障害者スポーツ大会県民スポーツ課 柿本 095-824-1111 |