過去の定例会情報はこちら

本会議一般質問

定例会を終わって ●主な質問・質疑 ●会期日程 ●本会議一般質問 ●意見書・決議 ●議員提案条例

本会議一般質問 質問通告
平成15年9月定例会
質問日 氏名(会派名) 質問内容
9月18日(木)
松田 正民
(自由民主党)
1. 県民の心のあり様とその取り扱いについて
2. 本県の財政事情に伴う経済状況と、更なる躍進に向けての県政の展望について
3. トラフグ養殖におけるホルマリン使用と薬事法について
4. 本県が取り組もうとする医療・保健・福祉の姿について
5. 地方分権とそれに伴う市町村合併の現在の模様と将来の動向について
6. 諫早湾干拓事業推進と完成に向けての問題について
7. その他
朝長 則男
(自由民主党)
1. 教育行政について
(1)ゆめ総体の総括
(2)青少年の健全育成
(3)高等学校総合的学習時間を活用した人間教育
2. 観光行政について
(1)ハウステンボス再建
(2)西海国立公園指定50周年記念事業として映画「釣りバカ日誌」のロケ誘致と誘致費用の助成
3. バイオマス・ニッポン総合戦略への本県の取り組みについて
(1)バイオマスについての県の基本的考え方
(2)バイオマス利活用による期待される効果
(3)本県におけるバイオマス利活用の可能性と新産業としての位置づけ
(4)バイオマス・ナガサキ総合戦略の策定
4. ミサイル防衛について
(1)ミサイル防衛の必要性について知事の所見
(2)基地所在県知事として、県民の生命・財産を守る見地から政府へ積極的要望を
5. 民事再生法と保証協会の対応について
6. 要介護者の自立支援について
(1)パワーリハビリテーションによる自立支援と介護予防について
7. 不在者投票について
(1)替え玉投票・詐欺投票の防止策
8. 旧佐世保高等技術専門校跡地の活用について
9. その他
川越 孝洋
(改革21)
1. 財政問題について
(1)経済財政運営と構造改革に関する基本方針2003と04年度一般会計予算の概算要求について
(2)補助金改革の六知事提案について
(3)長崎県中期財政見通しと平成16年度予算要求ガイドラインについて
2. 幼稚園児誘拐殺人事件の対応について
3. 障害のある子どもの教育推進計画
(1)総合的な養護学校の設置について
(2)重複障害への対応について
(3)教職員の資質向上について
4. 物流問題について
(1)スピードリミッター装着義務付け後の対応について
(2)ディーゼル排気微粒子除去装置の装着について
(3)仮称「長崎県物流政策懇話会」の設置について
黒田 成彦

(自由民主党)
1. 県の財政状況における経費節減対策について
(1)県職員の給与について
(2)IP電話の導入について
(3)長崎県亜熱帯植物園(サザンパーク野母崎)の運営のあり方について
(4)公用車の運用について
2. 「食育」運動について
(1)地場農産物の安全安心の確保について
(2)日本の食文化に根付いた栄養教育について
(3)「食」と「農」について学校現場の取り組みについて
3. 海の森づくり総合推進対策事業について
4. 少年犯罪を未然に防ぐ施策について
(1)男児誘拐殺人事件の分析と情報公開について
(2)テレビゲームの規制について
(3)「心の教育」の充実に向けた具体的な施策について
(4)「家庭、学校、地域の連携」のための具体的な取り組みについて
5. その他
9月19日(金)
橋村 松太郎
(自由民主党)
1. 今後の財政運営について
2. 学校教育のあり方について
(1)中高一貫教育について
(2)高校生の学力向上対策について
3. 公的年金制度の改革と少子化対策について
(1)改革に対しての県の認識について
(2)次世代育成支援対策推進法について
4. 諫早湾干拓事業について
(1)今後の利活用について
(2)中・長期の開門調査について
5. 有明海の再生と橘湾の水産振興について
6. 新たな米政策と県の対応について
(1)生産対策について
(2)販売対策について
7. その他
溝口 芙美雄
(自由民主党)
1. 水産振興について
(1)漁業担い手対策について
(2)水産養殖の振興対策について
(3)流通対策について
2. 諫早湾干拓地の農地利用について
3. 市町村合併について
(1)県北地域の市町村合併の状況と課題について
(2)外海離島が合併しない場合の県の対応について
4. 観光振興について
(1)西海国立公園九十九島海のダイヤモンド計画について
(2)HTBの再生に対する支援について
5. 石木ダムについて
6. 交通網の整備促進について
(1)西九州自動車道の建設促進
(2)国道205号の早期整備
(3)国道204号瀬戸越交差点の渋滞対策とバイパスの建設促進
7. その他
松尾  等
(改革21)
1. 県内における雇用確保・促進について
(1)雇用、失業対策事業の成果について
(2)緊急地域雇用創出特別交付金事業について
(3)職業安定法改正に伴う無料職業紹介事業参入について
2. 人権尊重社会の確立
3. 高度情報社会の推進
4. 第2回核兵器廃絶−地球市民集会ナガサキの取り組み
5. 県管理の国道、県道および河川の維持管理について
坂本 智徳
(自由民主党)
1. 離島振興
(1)都市と農山漁村の共生・対流について
(2)離島における医師の確保対策について
2. 教育行政
(1)ゆめ総体(公開演技)について
(2)伝統文化の保存継承について
(3)対馬における国指定史跡等の整備について
3. 林業の振興
(1)県産材の需要拡大策につい
(2)乾しいたけの振興策と県乾しいたけ品評会の県都・長崎での開催について
4. 水産振興
(1)ブランド魚の振興策について
5. その他
(1)ツシマジカ生息地のあり方
9月22日(月)

(自由民主党)
1. 知事の政治姿勢について
(1)公務員と職務・身分上の義務について
(2)地方公務員法について
(3)人事の基本的な考え方について
2. これまでの質問を振り返って
(1)「三位一体の改革」と県の姿勢
(2)離島・僻地の医師確保について
(3)少子化対策と県の姿勢
(4)検挙率向上と犯罪防止対策
(5)犯罪被害者対策
3. 県・経済の再生対策
(1)統計でみる県・経済の状態
(2)県産品のPRと活用について
4. その他
押渕 礼子
(新風クラブ)
1. 医療行政について
(1)県立病院改革の全体像はどう進んでいるか、その後の展望は
(2)離島の医師確保ならびに医療のあり方について
(3)小児・精神科の救急医療の現状と問題点
2. 男女共同参画社会の実現について
(1)県庁における管理職への女性職員の登用率をふまえた上での今後の登用率の向上について
3. 子育て支援対策について
(1)乳幼児の福祉医療について
(2)母子保健について
(3)乳幼児健康支援一時預かり事業について
(4)不妊治療に対する支援について
4. 長崎市の南部地域の交通渋滞等について
(1)交通渋滞解消策について
(2)女神大橋のたもとに、市民や観光客が憩える公園の設置について
5. ボランティアについて
(1)NPOの現状と今後のとりくみについて
6. その他
小林 駿介
(公明党)
1. 知事の政治姿勢について
(1)9.11テロ事件に関わる佐世保港米艦船への自衛官乗船行動の是非
(2)2008年中期財政見通し
2. 都市行政について
(1)県へのU.D.の導入について
(2)女神大橋の通行料金
(3)女神大橋の償還計画について
3. 公務員改革について
(1)交通費助成の見直し
(2)調整手当のあり方について
4. 高齢者筋力トレーニング事業
(1)筋力トレーニング開発の経緯
(2)大腰筋強化と歩行訓練との比較検討について
(3)本県施策の方向性と実施研究について
(4)本施策による県民の享受する恩恵と財政効果について
5. 観光行政について〈観光〉と〈コンベンション〉
(1)東アジア4地域からの観光客誘致策と課題
(2)“ことばの壁”解消策
(3)表記案内の改善について
(4)コンベンション誘致策
6. 水産行政
(1)水産行政で改善すべき所
(2)人工海底山脈構築事業の優位性
(3)実施計画と今後の方向性について
7. 教育行政
(1)広域交流人事の効果と課題
(2)主たる勤務地の見直しについて
(3)教育事務所の改廃見直しについて
8. 被爆行政
(1)渡日治療支援事業の現状と今後の方向性
(2)被爆地域拡大12km以遠問題について
9. 温泉地の活性化について
(1)本県の温泉の特徴と現状
(2)医療、健康づくりの見地からの活用策の展開について
(3)源泉の差別化(基準化)について
10. 新県立図書館の取り組みについて
11. ディーゼルトラック排ガス規制に伴う本県への影響
中山  功
(県民党)
1. 知事の政治姿勢
(1)職員の意識改革について
2. 経済活性化対策
(1)人口減少対策について
(2)起業家の支援策について
(3)県内製品・産品の優先使用について
3. 道路行政
(1)国道・県道の維持管理について
(2)用地交渉力の向上対策について
(3)国道499号線の整備促進について
(4)女神大橋通行料金の無料化について
4. NPO法人の育成
(1)職員の参画と支援策について
5. 原爆行政
(1)居住要件の撤廃について
6. その他

 

トップページへ戻る