| 西暦 | タイトル | 執筆者 | 発表誌名 | 巻号月 | ページ | |
| 2020 | 年明け開花作型秋輪ギク「神馬」のEOD-heating処理による暖房コストの削減 | 久村麻子 | 長崎県農林技術開発センター研究報告 | 11 | 7-18 | |
| 2018 | 白色夏秋輪ギク「白涼」の育成および葉先枯れ症状軽減対策 | 久村麻子・峯 大樹 | 長崎県農林技術開発センター研究報告 | 9 | 45-54 | |
| 2016 | 夏秋小ギク品種「長崎SRC1」および秋小ギク品種「長崎AYC1」の育成 | 池森恵子・竹邊丞市・峯 大樹 | 長崎県農林技術開発センター研究報告 | 8 | 45-55 | |
| 2007 | 諫早湾干拓地における施設キクの栽培適応性および栽培法 | 山ア和之・山田寧直・川原洋子・小林雅昭・寺井利久 | 長崎県総合農林試験場研究報告(農業部門) | 34 | 1-20 | |
| 2001 | 無側枝性夏秋ギク「岩の白扇」の6〜8月開花における栽培安定技術 | 出口 浩・松尾崇宏・吉良村信弘 | 長崎県総合農林試験場研究報告(農業部門) | 28 | 1-17 | |
| 1991 | 夏ギク品種の電照及びエスレル処理による抑制栽培 | 諸岡淳司・北村信弘・林田富重 | 長崎県総合農林試験場研究報告(農業部門) | 19 | ||
| 1987 | 夏ギクの施設冷蔵促成栽培向き品種の選定 | 林田富重・油屋吉之助 | 長崎県総合農林試験場研究報告(農業部門) | 15 | ||