|
 |
園芸学科(果樹コース) |
|
|
ウメを剪定しました。(12月12日) |
ウメは、落葉した冬季が剪定の時期となります。農業大学校の梅(南高梅)は、2月20日頃に満開を迎えますので、つぼみが大きくなる前に剪定を行いました。
剪定は、作業性の改善や次年産に向けて良質な枝を残し、開花数を制限することで、安定した生産量を確保するために行います。
学生は、剪定の手順や方法を習得するため、実際に枝を切除して感覚をつかむことで、徐々に梅の剪定についての理解が深まった様子でした。(園芸学科果樹コース職員)
|
 |
 |
樹冠上部の枝の切除 |
今年発生した枝の間引き |
|
 |
込み合った枝を切除 |
樹形を乱す枝の切除 |
|
|