|
 |
園芸学科(果樹コース) |
|
|
ハウスビワの剪定、芽かきを行いました(8月24日) |
園芸学科果樹コースでは、ハウスビワ「長崎早生」「はるたより」を5a栽培しています。8月下旬頃から夏芽が発生し、着蕾が見え始めるころに剪定と芽かきを実施します。剪定と芽かきは、結果枝を充実させ、大玉で高品質の果実を生産するための重要な管理の一つです。
職員からビワの剪定や芽かきの目的および方法などの説明を受けたあと、学生らは、1樹ずつ丁寧に実習を行い、スッキリとした樹姿となりました。(園芸学科果樹コース職員) |
 |
職員よりビワの剪定や芽かきの説明を聞く学生ら |
 |
「長崎早生」の芽かきをする学生 |
 |
「はるたより」の芽かきをする学生 |
|
|
|