 |
園芸学科(野菜コース) |
|
さつまいものツル返し(8月10日) |
野菜学科学生の卒論プロジェクトとして「さつまいも」を栽培しています。重要な栽培管理のひとつにイモヅルのツル返しがあります。イモヅルが伸びると、土壌と触れた節目から発根して、やがて先端にイモの子ができてしまいます。そうなると大切な光合成養分が本来の塊根(収穫物)に集中できずにイモが小さくなってしまいます。そこで、ツル返し作業が必要になります。(園芸学科野菜コース職員) |
 |
 |
イモヅルをはがすと・・・。 |
節目に子イモがついてます。 |
 |
 |
そこで、必殺技「ツル返し」。 |
節目の根っこはやがて枯れてしまいます。 |
 |
 |
完了です。時期が来たら収穫です。 |
昨年はこんな感じ。今年も順調です。 |
|
|