県では漁業就業促進パンフレット「長崎で漁師になるためのガイドブック」を発行しています。
入手したいなどご興味のある方はお問い合わせください。
掲載内容は以下のとおりです。
ページ番号 | 概要 | データ |
---|---|---|
表紙 | 表紙 | 表紙[PDFファイル/7MB] |
目次 | 目次 | 目次[PDFファイル/3MB] |
2,3,4,5,6,7 | 漁師の暮らし | 漁師の暮らしp2-7[PDFファイル/10MB] |
8,9,10,11,12,13 | 漁師の暮らし | 漁師の暮らしp8-13[PDFファイル/8MB] |
14,15 | 長崎の漁業 | 長崎の漁業[PDFファイル/3MB] |
16,17 | 長崎で行われる主な漁法 | 長崎で行なわれる主な漁法[PDFファイル/6MB] |
18,19 | 漁業就業について | 漁業就業について[PDFファイル/4MB] |
20,21 | 漁業を始めたいと思ったら | 漁業を始めたいと思ったら[PDFファイル/2MB] |
22,23 | 漁業就業の支援制度、QA | 漁業就業の支援制度、QA[PDFファイル/2MB] |
24,25 | ながさき漁業伝習所で出来るコト | ながさき漁業伝習所で出来るコト[PDFファイル/7MB] |
26,27 | 指導者と研修生 | 指導者と研修生[PDFファイル/2MB] |
28,29,30,31,32,33 | 初期費用と所得事例、市町村連絡先 | 初期費用と所得事例、市町連絡先[PDFファイル/2MB] |
このページの掲載元
- 水産経営課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2832 (水産経営課 漁村振興班) 095-895-2833 (水産経営課 経営金融班 )
- ファックス番号 095-895-2583