令和7年度長崎県半導体サプライチェーン強化推進補助金(企業人材育成事業)の公募

このページを印刷する

県では、半導体関連の製造業又は機械設計業を営む県内企業等の高度な半導体関連人材の育成を目的として実施される研修に自社の従業員を参加させる取組に対して支援を行う、「長崎県半導体サプライチェーン強化推進補助金(企業人材育成事業)」の募集を下記のとおり実施します。

1. 募集の内容

 詳しくは募集要項をご覧ください。

【募集要項】長崎県半導体サプライチェーン強化推進補助金(企業人材育成事業)[PDFファイル]

【チラシ】 R7半導体サプライチェーン強化推進補助金(企業人材育成)[PDFファイル/564KB]

2. 応募受付期間

令和7年4月1日(火)から、令和8年2月27 日(金)まで

※本補助金の交付申請は研修等受講後の提出となりますが、研修受講前に、別紙「研修受講事前相談シート」を、ご提出ください。

別紙「研修受講事前相談シート」

 【別紙】研修受講事前相談シート[Wordファイル]【別紙】研修受講事前相談シート[PDFファイル]

3. 提出書類

応募の際に提出が必要な書類は以下のとおりであり、補助金交付申請書、補助事業計画書及び暴力団の排除等に関する誓約書については、様式をダウンロードすることができます。

なお、必要に応じて追加資料の提出及び説明をお願いすることがあります。

1.  補助金交付申請書(様式第1号)

        様式第1号_交付申請書[Wordファイル] 様式第1号_交付申請書[PDFファイル]

2.  補助事業実績書(様式第2号)

       様式第2号_補助事業実績書[Wordファイル] 様式第2号_補助事業実績書[PDFファイル]

       3.  営業報告書又は事業報告書、貸借対照表及び損益計算書  (直近決算期のもの)

       4.  暴力団の排除等に関する誓約書(様式第3号)

        様式第3号_誓約書[Wordファイル] 様式第3号_誓約書[PDFファイル]

   5.  証拠書類の写し

 

※注1 書類は、原則としてA4で統一してください。

※注2 提出書類に不備等がある場合は審査の対象となりませんので、全ての項目にもれなくご記入ください。

※注3 ご提出いただいた書類は、原則返却いたしません。

【実施要綱】

長崎県半導体サプライチェーン強化推進補助金(企業人材育成事業)実施要綱[PDFファイル]

 

4. 応募書類の提出方法

 以下のメールアドレスまでご提出ください。 

   メールアドレス:seicho@pref.nagasaki.lg.jp

5.対象となる研修の一例

  • 福岡半導体リスキリングセンターにおいて実施される各講座

  福岡半導体リスキリングセンターのページ(外部のサイトへ移動します)(新しいサイトへ移動します)

  • 国立大学法人長崎大学が実施する公開講座

  長崎大学リレー講座のページ(外部のサイトへ移動します)(新しいサイトへ移動します)

  • 一般社団法人日本半導体製造装置協会が実施する公開講座

  日本半導体製造装置協会のページ(外部のサイトへ移動します)(新しいサイトへ移動します)

6. 応募書類の提出先・問い合わせ先

 申請書類の提出及びこの募集に関する問い合わせ先は以下のとおりです。

  • 長崎県産業労働部 企業振興課 成長産業育成班
  • 〒850-8570 長崎市尾上町3番1号
  • 電話 095-895-2635  ファックス 095-895-2544

このページの掲載元

  • 企業振興課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号5階
  • 電話番号 095-895-2634
  • ファックス番号 095-895-2544