令和4年度長崎県の産業支援制度一覧

このページを印刷する

令和4年度の長崎県の産業全般に関する施策・制度をご紹介します。(一部の説明動画を視聴できます)

令和4年度長崎県の産業支援制度

全体版

令和4年度長崎県産業支援制度資料[PDFファイル/8MB]

個別印刷版

表紙[PDFファイル/3KB]

目次[PDFファイル/133KB]

1.長崎県事業復活支援給付金[PDFファイル/8KB]

2.ナガサキ地域未来投資促進ファンド事業(資料提供のみ) (1)[PDFファイル/8KB]

3.長崎県農商工連携ファンド事業[PDFファイル/9KB] 動画(長崎がんばらんばチャンネル

4.長崎フード・バリューアップ事業[PDFファイル/9KB] 動画(長崎がんばらんばチャンネル)

5.売れる!デザイン強化事業[PDFファイル/8KB] 動画(長崎がんばらんばチャンネル

6.地場企業工場等立地促進補助金)[PDFファイル/9KB]

7.県内中小企業DX促進事業[PDFファイル/9KB]

8.先端情報関連産業強化事業[PDFファイル/8KB]

9.スタートアップ交流拠点CO-DEJIMA[PDFファイル/197KB] 動画(長崎がんばらんばチャンネル)

10.長崎県ビジネス支援プラザ[PDFファイル/9KB] 動画(長崎がんばらんばチャンネル)

11.佐世保情報産業プラザ[PDFファイル/472KB]

12.ながさき出島インキュベータ(D-FLAG)[PDFファイル/211KB]

13.東京産業支援センター[PDFファイル/8KB]

14.知的財産活用支援事業[PDFファイル/9KB]

15.工業技術センターの支援と活用事例[PDFファイル/9KB]

16.窯業技術センターの支援と活用事例[PDFファイル/64KB]

17.中小企業新規事業展開等支援プロジェクト事業[PDFファイル/8KB] 動画(長崎がんばらんばチャンネル)

18.中小企業向け制度融資[PDFファイル/344KB]

19.事業継続緊急サポート事業[PDFファイル/8KB] 動画(長崎がんばらんばチャンネル)

20.海外ビジネス展開促進事業[PDFファイル/10KB] 動画(長崎がんばらんばチャンネル)

21.商店街等を核とする地域のにぎわい創出支援事業[PDFファイル/29KB]

22.高校生・大学生の県内就職促進[PDFファイル/10KB]

23.ながさき県内就職応援サイト「Nなび」・県内就職応援誌「NR」[PDFファイル/10KB]

24.産業人材育成奨学金返済アシスト事業[PDFファイル/9KB]

25.WEBサイト『ジョブナビながさき』の開設について[PDFファイル/17KB]

26.採用力向上推進事業[PDFファイル/32KB]

27.新型コロナウイルス感染症に係る雇用の維持・確保支援[PDFファイル/8KB]

28.新時代の若手人材定着・育成促進事業[PDFファイル/22KB]

29.プロフェッショナル人材戦略拠点事業[PDFファイル/69KB]

30.オンラインUIJターン企業説明会[PDFファイル/181KB]

31.職場の働きやすさステップ・アップ実践支援事業費[PDFファイル/9KB]

32.成長分野人材確保・育成事業[PDFファイル/7KB]

33.地域産業雇用創出チャレンジ支援事業[PDFファイル/12KB]

34.雇用機会拡充事業(有人国境離島法による支援)[PDFファイル/9KB]

35.ながさき移住サポートセンター[PDFファイル/10KB]

36.特定地域づくり事業推進法の概要について[PDFファイル/213KB]

37.企業の結婚、子育て支援1[PDFファイル/9KB]

38.企業の結婚、子育て支援2[PDFファイル/96KB]

39.企業の結婚、子育て支援3[PDFファイル/8KB]

40.スマート水産業推進事業[PDFファイル/265KB]

41.持続可能な新水産創業事業[PDFファイル/7KB]

42.漁業を始めたい方、応援します![PDFファイル/8KB]

43.県産水産物国内販売強化事業[PDFファイル/8KB]

44.総合水産試験場 水産加工開発指導センター[PDFファイル/416KB]

裏表紙[PDFファイル/6KB]

このページの掲載元

  • 産業政策課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2611
  • ファックス番号 095-895-2579