
キャリアコーディネーターとは?
県内就職サポートのために長崎県が配置している経験豊富な就職支援スタッフです。現在長崎県内と福岡県の2つの拠点を中心に長崎県内で働きたい学生やその保護者からの相談を幅広く受け付けております。
企業の元採用担当者や元看護師、大学キャリア教育講師、現役大学生の保護者など、様々な経歴を持つメンバーが集まっておりますので、相談内容に合った専門的な支援を受けることができます。

就職を目指す学生様個人個人のご要望をうかがいながら、県内企業の採用やインターンシップ等の情報提供、就職イベントの案内、面接練習など、就職活動全般に関わるきめ細かい対応を行っております。
長崎、福岡の一部の学校では学内にスペースをお借りして、希望する学生の個別相談も実施しております。
就職活動の進捗は一人一人異なりますのが、それぞれの状態に応じた支援を行いますので就活を始めようとする方から最終選考の段階の方までどなたでもご相談ください。
どこに連絡すればいい?
5名のキャリアコーディネーターは県内に4名、福岡に1名配置されていますが、メールやオンラインでの相談も受け付けていますので全国どこにいてもサポートいたします。
オフィスは以下にありますが、大学訪問や外部での学生相談を行っていますので、まずは相談用メールアドレスにご連絡ください。後ほど担当コーディネーターからご連絡させていただきます。
地域 | 電話 | オフィス | 開所時間 |
長崎 | 095-895-2732 | 長崎市尾上町3-1 長崎県庁5階 長崎県産業労働部若者定着課内 |
月曜から金曜 9時00分から17時00分 |
福岡 | 080-8392-4936 | 福岡市中央区西中洲6-27 十八親和銀行福岡ビル5F DIAGONAL RUN FUKUOKA内 |
月曜日から金曜日 9時00分から17時45分 |
※いずれも祝日および12月29日から1月3日を除く
- シューラボ(第6期)学生様向け説明ページ
- シューラボ(第6期)企業様向け説明ページ
- Nなび動画コンテンツ「大丈夫だよ、就活」バックナンバー(第4回 令和4年11月14日公開)
- Nなび動画コンテンツ「大丈夫だよ、就活」バックナンバー(第3回 令和4年10月31日公開)
- Nなび動画コンテンツ「大丈夫だよ、就活」バックナンバー(第2回 令和4年10月17日公開)
- Nなび動画コンテンツ「大丈夫だよ、就活」バックナンバー(第1回 令和4年10月3日公開)
- シューラボ(第5期)学生様向け説明ページ
- シューラボ(第5期)企業様向け説明ページ
- シューラボ(第3・4期)企業様向け説明ページ
- シューラボ(第2期)学生様向け説明ページ
- シューラボ(第2期)企業様向け説明ページ
このページの掲載元
- 若者定着課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3-1 - 電話番号 095-895-2731
- ファックス番号 095-895-2582