有害鳥獣対策

イノシシを含めた、鳥獣害被害対策については、長崎県農林部農山村対策室のホームページの長崎県鳥獣対策のコーナー(内部サイトへ移動します)に掲載しています。

イノシシによる被害を防ぐための3つのポイント

イノシシ被害を防ぐためには、環境整備、防護対策、捕獲の3つが大切です。

環境整備

  • 草刈りを徹底しよう

イノシシは基本的に臆病ですが、隠れ場所があると近くまで寄ってきます。田畑の周辺の除草を徹底しましょう。

  • 耕作放棄地をなくそう

耕作放棄地はイノシシの隠れ場所やエサ場になります。田畑の近くにある耕作放棄地は除草等の管理をしましょう。

  •  田畑からイノシシのエサをなくそう

収穫後、規格外品を放置したり、水稲収穫後の2番穂などがイノシシのエサになります。イノシシがエサ場として記憶し、出没するようになります。

防護対策

ワイヤーメッシュ柵や電気牧柵を設置しよう

忍び返し付きワイヤーメッシュ柵や電気牧柵はイノシシによる被害を防止する最も有効な対策です。
ただし、正しい設置方法と設置後の管理ができていなければ、その効果 を十分に発揮することができませんので注意が必要です。

 捕獲

上記の対策をしても寄ってくるイノシシは捕獲しましょう。

イノシシに田畑で出会ったときには

このページの掲載元