令和6年度寄附金活用実績:びわ寒波被害からの復興支援

令和5年1月の寒波被害を受けた長崎のびわ産地の復興を支援するため、長崎県では令和5年8月31日から令和6年3月29日まで、クラウドファンディング型ふるさと納税(「さとふる」)等を活用して寄附金の募集を行ったところ、全国からたくさんの温かいご支援をいただきました。

皆様からの温かいご寄附は、「未来へつなぐ長崎びわ産地プロジェクト」において、寒波被害を回避する簡易ハウスの新設など、寒害に強いびわ産地づくりの貴重な財源として活用させていただいております。

いただいた寄附金の活用状況

年度 活用実績 活用金額
令和5年度 びわ簡易ハウス 2棟新設 775,000円
令和6年度 びわ簡易ハウス 4棟新設 2,150,000円

画像1  画像2

            令和5年度に新設した、寒害被害防止のための簡易ハウス

No2_ (1)  IMG_6555 No2_ (2)   IMG_6569

                                                                   令和6年度に新設した、寒害被害防止のための簡易ハウス

このページの掲載元

  • 農産園芸課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2941
  • ファックス番号 095-895-2592