諫早湾干拓堤防道路とその周辺地の見どころをサイクリングで走ることをイメージした動画を長崎公式YouTubeチャンネル(長崎がんばらんばチャンネル)で紹介しております。
諫早湾干拓事業によって造成された諫早市と雲仙市を結ぶ直線約7kmの堤防道路は、生活道路や物流等に寄与しており、大変便利になっています。
この動画では、小長井町のフルーツバス停から堤防道路を通って南島原市の原城まで諫早湾を含む有明海沿岸を紹介しています。
動画は早送り、一部カットで約15分間です。
サイクリングやツーリング等の参考にしていただき、是非現地をご訪問ください。
【見どころ】
フルーツバス停、堤防道路中央駐車場からの眺望、大三東駅、島原武家屋敷、島原城、みそ五郎伝説の像、世界遺産の原城跡
- YouTubeへのリンク https://youtu.be/F__8j4hrcpY
このページの掲載元
- 諫早湾干拓課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2051
- ファックス番号 095-895-2595