「ながさき企業PRチャンネル」の配信

取組内容

 県央振興局では、希望する企業のPR動画を県央振興局のYouTubeチャンネルで配信し、高校生や保護者等の皆様がいつでも気軽に各企業の説明動画を視聴できる環境を整え、企業の魅力発信及び高校生等が就職先を検討する際の情報媒体として活用してもらうことを目的として「ながさき企業PRチャンネル」の配信を行っています。

1.「ながさき企業PRチャンネル」の配信目的

 県央地区の高校生や保護者等の皆様がいつでも気軽に各企業の説明動画を視聴できる環境を整え、企業の魅力発信及び高校生等が就職先を検討する際の情報媒体として活用してもらうことを目的としています。

 ※動画をご視聴になる場合は、下のURLまたはQRコードからアクセスいただけます。

https://youtube.com/playlist?list=PLOljdEMeU1prHfD-yO28qEmaUdFyROEeH&si=NsDrc9-tISO5BDgw

(高卒向け・県央)ながさき企業PRチャンネル

2.「ながさき企業PRチャンネル」の配信企業の条件

下記の(1)または(2)の条件を満たす、新規高卒者の求人を行い県内事業所に配属する見込みがある企業

(1)諫早市または大村市に事業所を有する企業

(2)長崎県県央振興局が開催する「県央地域の高校生への県内企業説明会」への参加申込企業

3.申込方法

以下の(1)、(2)の手順で<申込先>にお申込みください。

(1)県央振興局に動画を提出

 以下のGoogleドライブの共有フォルダに動画データをアップロード

 ・フォルダ名:【ながさきPRチャンネル】動画提出フォルダ

 ・URL:https://drive.google.com/drive/folders/1sG7-bA4Gff-CKygk2iModTkuYCqHsvpz

URLのQRコード

  ※下の「4.アップロードの手順」をご参照ください。

(2)「同意書」及び「サムネイル画像」の提出

【同意書】(会社名)ながさき企業PRチャンネルへの動画掲載について[Excelファイル/18KB]

 (1)の方法で動画データを提出のうえ、必要事項を記入した「同意書」及び「サムネイルに使用する画像ファイル」を<申込先>のアドレス宛てにメールで送信

 ※画像ファイル内容:「職場で活躍する社員」など、生徒の関心を引くような画像
  チャンネルの動画一覧に掲載される「サムネイル」に使用します。
  提出は任意ですが、指定の画像がない場合、サムネイルは動画の映像画面の中からランダムで決定されます。
  生徒はサムネイルで視聴する動画を選ぶ傾向があるため、可能な限り「生徒の関心を引くような画像」をご用意願います。

<申込先>
長崎県 県央振興局 地域づくり推進課
・メールアドレス:s34120@pref.nagasaki.lg.jp
・電話番号:0957-22-0031

4.アップロードの手順

アップロード手順

お問合せ

長崎県 県央振興局 管理部 地域づくり推進課

  • 電話番号:0957-22-0031
  • eメール:s34120@pref.nagasaki.lg.jp

実施状況

このページの掲載元