バングラデシュIT人材の受入「長崎県モデル」
長崎県ではIT関連業界における人材ニーズに対応するため、関係市町や県内大学等の産学官が連携し、バングラデシュのIT人材の確保を支援する「長崎県モデル」を構築しております。
長崎県モデルの概要
バングラデシュIT人材紹介動画
●現地マッチング会の様子
●長崎県バングラデシュIT人材・受入第1期生の様子
●みジカなナガサキ紹介映像 「IT人材の確保に向けて(2025年2月19日放送)
「長崎県モデル」を利用して長崎の企業に入社したバングラデシュIT人材の活躍の様子が県の広報テレビ番組「みジカなナガサキ」にて紹介されました。
バングラデシュIT人材受入促進セミナーの開催について
長崎県では、産学官が連携し、バングラデシュIT人材の受入を推進しており、受入企業募集にかかる説明会を開催します。
優秀な外国人材が確保できるよう、内容を変更しております。
【変更内容】
・設計・測量などの分野の知識を持つ人材にも対応
・バングラデシュ人材と気軽に交流するオンライン交流会を開催
・就社後においても日本語教育を実施
説明会では、JETROダッカ事務所の片岡所長による講演をはじめ、実際にバングラデシュIT人材を採用している県内外企業や、
就労中の人材が登壇し、現場のリアルな声をお届けします。
詳細は下記のリンクからご確認ください
「バングラデシュIT人材受入促進セミナー」のご案内 | 長崎県
問い合わせ
バングラデシュIT人材の採用を検討したい!詳しく話を聞きたい!という場合は、下記までご連絡ください。
長崎県産業労働部未来人材課 外国人材対策担当
電話:095-895-2733
このページの掲載元
- 未来人材課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3-1 - 電話番号 095-895-2731
- ファックス番号 095-895-2582