メタバースを活用した企業説明会の試行開催

島原半島地域におけるメタバースを活用した企業交流会の開催

島原半島の福祉企業と高校福祉科(コース)の生徒との、メタバースを活用した企業交流会を行います。

仮想空間メタバースだからこその自由度、気軽さ、非対面による質問しやすさを生かした活発な相互交流を目指します!

パソコンもしくはスマホがあれば参加可能です。ぜひご検討ください。

日時

2回開催。片方のみ参加希望可。

➀令和7年12月18日(木)13:30-15:00(島原中央高校)

②令和7年12月25日(木)10:00-11:30(口加高校)

場所

メタバース上で開催

対象校

➀島原中央高校福祉コースの生徒16名

②口加高校福祉科の生徒計15名

参加企業

下記応募条件を満たす事業所で6社以内
※申し込み多数の場合は両日参加の企業を優先いたします。

応募条件

下記1及び2両方の条件を満たしたうえで、「電子申請システム」による申込みを行った企業とする。

  1.  福祉業界の企業に限る
  2. 申込み時点で、島原半島地元企業ガイドブック(県HP)に掲載してある企業

    ※未掲載の場合は、事前にガイドブック様式の提供を事務局から受けた上で、情報を記入して申込み前にご提出ください。

  3. 生徒へ事前資料として配る、企業紹介資料(内容は自由ですが、ガイドブックページとは異なるPR趣旨を推奨)を作成すること。

参加費用

無料(別途参加に要する準備費、通信費等は各自で負担)

出展の変更・取消について

  • 出展申込後の出展キャンセルについてはすべてFAX又はメールにてご連絡ください。

実施要領及び申込み先

2.令和7年度メタバース企業説明会実施要領(企業用)[PDFファイル/301KB]
申込先:長崎県島原振興局地域づくり推進課
※実施要領をご確認の上、QRコード又は「長崎県電子申請システム」より申込みください。
qr20241106155924904

申込期限

令和7年11月27日(木曜日)17:00
※但し、上限に達した場合は早めに締め切る場合がございます。

 

このページの掲載元