
訓練風景の写真「オフィスビジネス科」
訓練風景の写真「オフィスビジネス科」
課程・定員
1年課程(20名)
訓練内容
事務職に必要な簿記・会計の基礎を学びます。また、パソコンの知識・技能を習得するとともに、ビジネスマナー、コミュニケーション、プレゼンテーションの実践的な訓練により、様々なビジネスシーンに対応できる人材の育成を目指します。
魅力1「簿記の技能!」
伝票の仕訳・起票・入力、出納簿作成、売掛金・買掛金処理、財務諸表の作成など、事務職として求められる仕事内容の基礎を学ぶことができます。
魅力2「接遇の技能!」
新入社員が苦手とする来客応対、電話応対の技能をロールプレイングにより実践的に学びます。おもてなしの“笑顔”、美しい言葉遣いや立ち居振る舞いを身につけることができます。
魅力3「パソコンの技能!」
実務で最も使用されるWord・Excelの基本操作から活用までしっかりと身につけることができます。パソコン操作はビジネスマンの最強の道具です。
カリキュラム
訓練カリキュラム(オフィスビジネス科)[PDFファイル/137KB]
取得資格及び受験資格等
-
日商簿記検定3、2級
-
日商リテールマーケティング検定3級
-
コンピュータサービス技能評価試験(表計算、ワープロ部門)2級
-
全経電卓計算能力検定1級、段位
- 秘書検定2級
オフィスビジネス科の就職実績(50音順)
赤木コーセイ株式会社
アルティウスリンク株式会社
株式会社エイアイピー
ANAテレマート株式会社
株式会社エレナ
オーシャンソリューションテクノロジー株式会社
九州テレ・コミュニケーションズ株式会社
協和商工株式会社
佐世保重工業株式会社
株式会社サンフリード
税理士法人ウィズラン
株式会社長北電設
株式会社東洋トラスト特機
長崎空港ビルディング株式会社
ながさき西海農業協同組合
西九州マツダ株式会社
医療法人わかば会 俵町浜野病院
パーソルワークスデザイン株式会社
八天工業株式会社
その他県内各社等
就職分野
一般事務部門、経理事務部門、サービス部門、営業部門、販売部門 等
このページの掲載元
- 佐世保高等技術専門校
- 郵便番号 857-0361
長崎県北松浦郡佐々町小浦免1572番地26 - 電話番号 0956-62-4151
- ファックス番号 0956-62-4153