電気システム科の訓練内容紹介

このページを印刷する
訓練風景の写真「電気システム科」

訓練風景の写真「電気システム科」

 

課程・定員

2年課程(20名)

訓練内容

電気システム科とは?

新しい働き方のスタイルとデジタル技術の進歩によって、今後はさらに電気技術の導入が期待されています。その身近で日常不可欠な電気技術について学びます。

照明・コンセントの電気配線から情報通信の普及に伴った光回線・ネットワークなどについて習得します。さらに自動化技術の基本である制御回路についても習得します。

電気システム科は、充実した機器を備え、実技を中心に実習しています。

魅力1「国家資格の養成施設」

電気分野!電気工事の仕事に就くには、国家資格である電気工事士の免許が必要となります。養成施設である当科は、『第二種電気工事士』の資格を取得し、上位資格である『第一種電気工事士』の合格を目指しスキルアップしていきます。

魅力2「デジタル社会への対応」

通信分野!情報通信技術に期待される役割は益々大きくなると予想されます。その通信分野である光ファイバーやネットワークケーブルなどの接続技術を習得します。この訓練を行う専門校は珍しく、長崎県では唯一の専門校です。

魅力3「オールインワン!!」
制御分野!

いろんな制御機器やパソコンを用いて、信号機などの点滅回路やポンプの運転回路などの設計・配線・プログラム・動作確認まで総合的に学習します。“ものづくり”を一から実感でき、完成したときのやりがいや楽しさを味わえます。

カリキュラム

訓練カリキュラム(電気システム科)[PDFファイル/172KB]

取得資格及び受験資格等

  • 第二種電気工事士免状
  • 第一種電気工事士(試験合格)
  • 2級電気工事施工管理技術検定(第一次検定)
  • 工事担任者資格者証 (第一級デジタル通信)
  • 玉掛け技能講習修了証
  • 低圧電気取扱特別教育修了証
  • アーク溶接特別教育修了証
  • ガス溶接技能講習修了証

※ 他、希望者は第三種電気主任技術者試験、2級電気通信工事施工管理技術検定(第一次検定)、工事担任者(総合通信)、消防設備士甲・乙種4類、認定電気工事従事者認定証などを受験できます。

 電気システム科の就職実績(50音順)

株式会社エクシオテック

隔測計装株式会社

九州テレ・コミュニケーションズ株式会社

株式会社九州ビルウェア

株式会社九電工

共新電設工業株式会社

協和機電工業株式会社

株式会社小出通信工業

重松工業株式会社

大洋電設株式会社

株式会社長北電設

トノカワ電業株式会社

株式会社DENKEN

ハウステンボス・技術センター株式会社

株式会社三恵電業

株式会社新光電気

ミナモト通信株式会社

その他県内各社等

就職分野

 電気設備工事関連部門、通信設備工事関連部門、情報通信関連部門、制御機器製作関連部門 等

このページの掲載元

  • 佐世保高等技術専門校
  • 郵便番号 857-0361 
    長崎県北松浦郡佐々町小浦免1572番地26
  • 電話番号 0956-62-4151
  • ファックス番号 0956-62-4153